新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

はなび ドーン」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

はなび ドーン 作:カズコ・G・ストーン
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2012年06月20日
ISBN:9784494001774
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,051
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きれい!!

    カズコGストーンさんの絵本は「やなぎむらシリーズ」「しのだけむら〜」などを読んでいたので,この絵本もとても気になり4歳年少さんの娘と一緒に読んでみました。
    お話の内容云々よりもとにかく花火の絵がきれいで見応えありました!!
    娘も星型やハート型やスマイル型の花火ににこにこでした。
    シンプルな内容で本当に花火の絵がきれいなので,小さな子でもとても楽しめると思います。
    夏らしい絵本ですが,季節を問わず読んでも癒されますよ〜。

    投稿日:2014/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 花火だぁ

    6月では、まだ気分的に花火は早いかな?とも思ったのですが、早めに読んでみました。
    それでも、幼稚園では花火の歌を歌い始めたところだったので、ちょうど良かったかな。
    ハートやニコニコ顔の花火は、子供も大喜びでした。

    投稿日:2014/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にドンドン・バババーン

    4歳の息子が「幼稚園にある絵本だ!」とうれしそうに教えてくれました。
    真っ暗な夜空に、シューと流れる一筋の光。なにかななにかな?とページをめくると「ドーン」と大きな花火が現れます。
    だんだんと数が増えたり、大きさが変わったり、形が変わったり。ページをめくるのがとても楽しいです。
    花火が現れるページでは、息子も一緒になって「ドンドン」「バババーン」と花火の音マネを口ずさみさんでいました。
    本当に花火を見たような満足感があります。

    投稿日:2014/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の思い出

    夏に読んだ中で一番素敵な絵本です。

    初めて行く花火大会の予習に読みました。

    予習では簡単すぎたのか花火のイメージがわかなかったのですが、
    花火大会から帰ってきてからは
    見物した花火とそっくりなことに感動し、
    自ら読んで楽しんでいました。

    赤ちゃん向けですがお勧めです。

    投稿日:2012/09/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はなび ドーン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット