新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぼくのふとんは うみでできている」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのふとんは うみでできている 作:ミロコマチコ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年07月15日
ISBN:9784251098689
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,188
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふとんがとても気持ちよさそう

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    海のふとん、ねこのふとん、ほかほかトーストのふとんあ、ぞうさんの大きなふとん、どれも本当に気持ちよさそう。
    お話は、夢なのか何なのかよくわからなかったけれど、子ども達は「いいなぁ〜」とおもしろいふとんと、ザブーンという繰り返される音を楽しんでいました。

    投稿日:2017/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力あるストーリー

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    魅惑的なタイトルにはじまって、
    登場する動物たちのお布団やたべものに寝ることになる僕。

    子供の想像力を掻き立てる
    大冒険とダイナミックなイラストの漢字がぴったりでした。

    私もちいさいころ
    お布団が波になる夢を見たことがあるんです。
    でも間違いなくおもらしをしていました。

    投稿日:2014/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢かな?

    これは、「ぼく」の夢なのかな?
    タイトルだけでも、子供の興味を惹き付けていましたよ。
    海の布団やパンの布団など、いろいろな「ふとん」が登場していましたが、やはり、パンの布団が気になる様子でした。
    食べられる布団って、魅力的ですよね。

    投稿日:2014/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像しながら、ドキドキわくわく!

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    『てつぞうはね』で、すっかりミロコマチコさんのファンになったのですが、
    このお話もとても良いです!
    想像、空想するおもしろさが広がっていました。

    “ぼくのふとんは うみでできている”
    “でんきのつき まくらのくも”
    “うみのふとんは ふかくて ひろい”

    子供の頃に、布団に入ってから眠るまで、
    いろんなことを空想したことを思い出しました。

    娘たちは、パンのふとんがお気に入りのようで、
    4歳の次女はこのページになると必ず笑います。
    9歳の長女は、ぞうさんにふとんを食べられちゃう所が好きみたいで、
    取られちゃったお布団を見て、くすっと笑っていました。

    そしてうみの中から見つめる目は・・・!
    緊張感たっぷりで、こちらもドキドキ!!(^o^)♪

    長女が「これって寝てるの?起きてるの?」と言っていましたが、
    その微妙なフワフワとした感覚もとっても素敵でした。

    ミロコさんの絵もまたいいですね。
    ますますミロコさんのファンになりました。
    ネコが好きな方にもオススメです(^^)♪

    投稿日:2014/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのふとんは うみでできている」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ふーっ! / タイヤタイヤ だれのタイヤ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット