たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
宇宙大好きな5歳の息子が食いついた一冊です。 宇宙そのものは出てこないけれど、 主人公の男の子が、お父さんと一緒に 原っぱに満天の星空を見に行くお話。 うちの子はプラネタリウムでしか満天の星空を 体験したことがありません。 いつか明かりの少ないところへ父親といって 同じような体験ができたらいいね。 最後にパパがうんちを踏むところ、 息子は大うけでした。 優しく温かい流れできたところに、 大声で笑えるこのシーン。 アクセントがあってよかったと思います。
投稿日:2011/10/09
素敵なタイトルに惹かれて手に取りました。作者が自分のパパとの思い出を回想して描いた作品だとのことです。 仕事が終わったパパに「宇宙を見せてあげる」と誘われ、二人で夜のお散歩に出かけたウルフ。二人が手をつないで歩くシーンや、買い物のシーンをみると、男同士の特別な感じが出ていていいなと思いました。 壮大なロマンを伝えたかったパパですが、思惑とは違う結末に。でも、ウルフにとっては、大事な忘れられない思い出になったよう。 夜のお散歩ときくだけで、子どもはワクワクするもの。自分の小さな頃の思い出もよみがえってきました。 子どもが3人いる我が家では、一人だけつれて出かけるという機会がどうしても少なくなってしまうのですが、意識して「ふたりきり」の状況をつくって、手をつないで、話しながら散歩したいなと思いました。
投稿日:2013/02/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索