みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「ことば」に関する辞典はいくつか持っていますが、だいたい名詞も動詞も一緒であいうえお順に並んでいることが多いです。 でもこの絵本は、「動詞」がたくさん集まっていて、動きをあらわす言葉ってこんなにあるんだ〜と勉強になります。 子どもに読み聞かせする・・・というと、ちょっと読みにくいですが、ページを開いて、お互いに興味をもったところを話しながら見ています。 とにかく、たくさんの人が描かれていて、読む人によって興味をもつ人が違って、おもしろいです。
投稿日:2009/10/22
馴染み深く楽しい五味太郎さんの絵が合っていて とっても楽しく読んでました。 上の子がくいいるように見て読んでいる所へ 下の子も来て一緒に見てました。 動詞が沢山書かれていて 読んでも面白く絵を見ても面白い学習絵本です。 知らず知らずに楽しくお勉強出来る絵本です。 たまにはお話ではなくこんな絵本も楽しいですね。
投稿日:2008/10/31
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索