新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あかいろうそく」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あかいろうそく 作:新美 南吉
絵:鈴木 寿雄
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年05月15日
ISBN:9784577041222
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,070
みんなの声 総数 18
「あかいろうそく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 勘違いっぷりが楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    ろうそくを花火だと思った山の動物たち。花火がどれだけ怖いか力説するサル。本を読んでいる自分だけが正しい答えを知っていて、それに気づいていない動物たちをちょっと外から見ているその感じが、おもしろかったです。

    投稿日:2018/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの。その後が気になる。

    ろうそくを、花火と勘違いするサル。
    サルから花火の話を聞き、ワクワクする動物たち。
    いつ気づくのかと思いきや、気付くことなく、着火。

    着火したとき、耳も目も塞ぐ動物たち。
    ・・・それじゃ、花火見れないよ?(花火じゃないけど)

    で、最後に火が灯った蝋燭を見つめて、お話は終わります。

    拍子抜けしたかな?
    動物たちのその後の反応がちょっぴり気になる、可愛いラストでした。

    投稿日:2014/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ろうそく!?

    このお話は猿が赤い蝋燭の事を花火だと勘違いしたことが発端で、お話が始まりました。森の動物たちは花火を知らないので猿のお話をうのみにして四苦八苦する姿が面白いなって言っていました。うちの子は赤い老荘を見たことがないので一回実物見てみたいな〜とも言っていました。

    投稿日:2013/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかいろうそく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット