話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

和菓子のほん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

和菓子のほん 作:中山圭子
絵:阿部 真由美
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2008年01月
ISBN:9784834023046
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,122
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 和菓子に対する理解が深まりました

    和菓子についての理解を深めるとともに学びのあるとても興味深い絵本でした。
    和菓子は日本のお菓子だけあって、四季を取り入れていることがよくわかりました。
    「今度、美しい練りきりを食べたい」と改めて思う絵本でした。

    投稿日:2023/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人でもわくわくすることがいっぱい!

    • JOYさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳、女の子6歳、男の子3歳

     日本には美しい季節があって、それを小さなお菓子に表現する…。ほんとに素晴らしい文化だと思います。どのお菓子を見ても、「わっ、かわいい!」と声を上げてしまいそうです。

     最近は、こんな美しい和菓子を置いているお店は少なくなりましたが、子どもたちにはぜひ、実物を見せて、細工と味わいに感動して欲しい、と思います。

     読ませた年齢が早すぎた!とは思いますが、ありそうでなかった「子供にもわかる和菓子事典」という発想に脱帽です。

    投稿日:2010/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「和菓子のほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット