新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

天使のかいかた」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

天使のかいかた 作・絵:なかがわ ちひろ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年
ISBN:9784652009017
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,162
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 天使のいる生活

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    天使を拾って育てると、すてきなことが起きるはず。さちは、あるとき原っぱで天使を拾いました。他の人とは少し違うものを飼うことになったさちは、自分なりに天使の飼い方を工夫するのですが、びっくりすることばかりです。それでも一生懸命にお世話をしようとする姿が健気だなあと思いました。天使を飼うのは非現実的ではあるけれど、飼ってみたい、私にも出来るかも知れないと思えるお話です。

    投稿日:2022/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天使が飼えるよう

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    こんな天使がいたらわたしも飼ってみたい。

    転勤族の我が家ではなかなか生き物を飼えない。
    いつも生き物を飼いたいと言っている息子に
    この本を読みながら、息子たちなら
    この天使を飼えるのかな?
    と想像してみました。

    でも、簡単なようで難しい
    天使のえさは心のこもったおはなしをすること。

    天使が飼えるように
    すてきな人に息子にもなってほしいな。
    もちろん、わたしも自分磨きをしなければ。

    投稿日:2018/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天使を作っていました

    この本に登場する天使が、ほんとに愛らしかったので、
    娘は自分で天使を作っていました(だって、本物の天使は
    なかなかみつけられないですものね)。
    そうして、天使のお部屋も自分で工夫して、ベッドやトイレ
    なども作っていたのです。
    それどころか、その手作り天使を連れてきて「ママ、この
    天使ちゃんにお話してあげて」とまで言うのです。
    ええー。天使は飼っている人自身(娘ですね)の、お話を
    えさにするのではなかったっけ??そんなことじゃ
    上手に天使を飼えないよ〜(笑)と思いましたが、ま、
    娘の代わりに、娘についてのお話を天使ちゃんにしてあげた
    私です。

    投稿日:2013/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「天使のかいかた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット