新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

びっくり まつぼっくり」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

びっくり まつぼっくり 作:多田 多恵子
絵:堀川 理万子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年09月
ISBN:9784834025811
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,849
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぜひ実物も作ってみて!

    • きよぴこさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    文章は易しく、短いので幼児向きの絵本となっています。
    松かさが湿度で開いたり閉じたりするのは知っていましたが、びっくりまつぼっくりを作るという発想はなかったな。
    この本を読むと必ず作りたくなります♪
    私は松かさを拾うところから瓶詰まで子供と一緒にしました。出来上がった時の感動!そしてもう一度本を広げて「同じだね♪」と一緒に喜びました。


    小学校の読み聞かせでも使いました。
    読み聞かせに使うのであれば実物は必須アイテム!必ず作ってください。最後に「面白そうなので作りました〜!」と言って実物を見せた時の子供の食いつきの良さ!!読み手としても感動します(笑)
    高学年でも瓶詰は知られていないようなので喜んでくれました。
    読み聞かせをして実物を見せると、子供は自分も作りたくなることでしょう。松かさが容易に拾える季節に読んだほうが、より楽しめる本だと思います。
    -------------
    読み聞かせに使った学年:3・5・6年・特別支援学級
    子供の反応:★★★★★
    所要時間:2〜3分

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    3
  • しょんぼり まつぼっくり

    ちょうど、学校の工作でまつぼっくりを使うというので、こちらを読んでみました。

    濡れて閉じた松ぼっくりは、しょんぼり まつぼっくり
    乾いて開くと、はりきり まつぼっくり
    という表現が面白かったです。
    子供にも、わかりやすいでしょうね。

    投稿日:2012/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋におすすめ

    秋になったら読んでほしい絵本です。

    まつぼっくりっておもしろい!
    まつぼっくりで手品が出来るんですって!
    スゴイ! やってみたい!

    「ぼく」の素朴な感じが好きです。
    まつぼっくりって今まで拾っても、ちょっとの間「飾る」くらいしかしたことがなかった。
    だから、「ぼく」が楽しそうにまつぼっくりと遊んでいるのを見て、早くまつぼっくりを探したくなりました。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「びっくり まつぼっくり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット