話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

スーおばさんのレストランバス」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

スーおばさんのレストランバス 作:やすい すえこ
絵:土田 義晴
出版社:フレーベル館
税込価格:\1,320
発行日:2000年3月
ISBN:9784577020517
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,678
みんなの声 総数 8
「スーおばさんのレストランバス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしそ〜!

    絵がやさしくて、心がほんわか。
    お料理が美味しそうで、思わず「たべた〜い!」

    こぐまちゃん達がかわいいです。
    「このこぐまちゃんは寝てるよ!」なんて話しながら読んでいました。

    7歳の我が子に読みましたが、幼稚園のお子さんにも良いと思います。

    投稿日:2009/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の本としてもお勧め

    土田義晴さんの優しげな絵に誘われて読んでみました。

    スーおばさんが依頼を受けて向かう道に、桜が咲いているのがとても美しかったです。

    何気なく選んだのですが、この作品春の本としてもお勧めですし、乗り物好き、くまさん好きなお子さんにもいいのではないかと思いました。

    おいしい食べ物が出てくるお話って、食べてなくても気持ちの上でも満腹感がありますね。

    スーおばさんとくまたちの交流も心が和みました。こういうテイストの本って好きだなと思いました。

    投稿日:2009/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「スーおばさんのレストランバス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット