新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ともだちごっこ」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ともだちごっこ 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年03月
ISBN:9784032323603
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,048
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 知っている者どうしなのに、友だちの友だちは自分の友だちじゃない。
    集団で遊ぶことの少なくなった子どもたちの世界は、不思議な友だち関係になっているようです。
    B君と遊ぶときには、友だちのA君は仲間に入れない。
    友だちのA君と遊ぶときには、B君は一緒には遊ばない。
    これって「ともだちごっこ」なのだろうか。
    「みんなで仲良く遊べばじいじゃないか」と思う親心とは別に、一緒になるとコミュニケーションがうまくいかないらしいのです。

    キツネ君と一緒に遊びたい女の子のテン。
    わがままで、キツネ君とオオカミ君の仲に意地悪をしかけます。
    でも「ごっこ」じゃないと思うな〜。
    テンちゃんは、本当にキツネ君と友だちになりたいのです。

    オオカミ君を裏切るような罪悪感にさいなまされるキツネ君。
    キツネ君とオオカミ君は最後には解り合えたけれど、友だちってそんなものだろう。
    テンちゃんは寂しそうですが、遠くから笛を吹いています。
    シリーズの他の本のように、「あいつもともだち」になれば良いのに。

    と思いつつ、レビューの振り出しです。
    子どもたちにも本当の友だちを見つけてほしいと思います。
    「ともだちごっこ」は「ともだち」には勝てない。

    投稿日:2012/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ともだちごっこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット