話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ハリネズミと金貨」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ハリネズミと金貨 作:ウラジーミル・オルロフ
絵:ヴァレンチン・オリシヴァング
訳:田中 潔
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年11月
ISBN:9784039638106
評価スコア 4.84
評価ランキング 130
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハリネズミが拾った金貨。
    冬籠りのために金貨で食べ物を手に入れようと思ったハリネズミですが、次々ともっと大事なものを手に入れました。
    思やりと多くの仲間の優しさ。
    お金よりも大事なものは、人の心。
    とてもすがすがしい気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2013/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人間、みんながこんなだといいのに。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    最近なんだか「ハリネズミ」が好きで好きで…。
    ハリネズミの出てくるお話を探して読んでいます。

    この絵本は、意地悪な人も、欲深な人もだれも出てこない。心穏やかに聞けるお話でした。
    世の中の人たちみんなが、この物語に出てくる動物たちのような相手を思いやる優しい心の持ち主なら、どんなにいいだろうと、思いました。

    恩着せがましくなく、見返りも関係なく、他人に自分の持っているものをあげる。このお話は道徳的ないい方はひとつもしていません。
    登場する動物たちが、しごく自然に(あたりまえに)しているところが、更に好感が持てました。

    下の子に読んでみたのですが、「いい話じゃん」と、何か感じてくれたようでした。

    投稿日:2011/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ハリネズミと金貨」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット