新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

にんげんごみばこ」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

にんげんごみばこ 作・絵:のぶみ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,320
発行日:2008年04月
ISBN:9784904188019
評価スコア 3.56
評価ランキング 47,931
みんなの声 総数 61
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ドキッ

    • きのぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    中学校で読み聞かせをしました。

    中学生ってこれまで以上に好き嫌いが激しいような気がします。
    何をするにしても「きもい」「うざい」

    そういうマイナス面ばかり見る子たちをみて、いい部分も見て欲しいな〜、全部が悪いことじゃないんだよな〜、なんて思いをこめて読み聞かせをしました。

    中学生に読み聞かせなんて・・・と思われる方もいるかとは思いますが、自分でめくるのと他の人に読んでもらうのとでは味わいが違うような気がします。

    この読み聞かせの後、子供たちが少しやわらかくなったような気がします。子供たちに読み聞かせている中、私も自分を振り返って、少しドキッとしてしまいました。

    本の帯ある「大切なのはゆるすこと」という言葉が、この絵本を象徴しています。

    投稿日:2010/11/28

    参考になりました
    感謝
    2
  • 読み聞かせる対象を考えて読みたい

    タイトルからドキッとさせられます。

    にんげんごみばこ

    なんて聞いたことありません。
    表紙こそ可愛い女の子のイラストですが、ページをめくると心のもやというか、人間の内面を表すような暗い色合いのページが続きました。

    これは、子どもに問いかけているのではないのかもしれません。
    大人?それとも反抗ばかりしている思春期の子ども向けなのでしょうか・・

    純粋な気持ちでママ大好き!パパ大好き!の心を持った幼児にはむしろ私としては読み聞かせたくない一冊と感じました。
    なので星は四つにしました。

    ママがおばけになっちゃった

    の絵本も話題となっているのぶみさんですが、この絵本も賛否両論分かれるのではないかと・・そんな風に思いました。

    でもとても大切なテーマがいっぱい描かれています。

    私の心にも問いかけました。
    本当に捨てていい??

    投稿日:2016/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にんげんごみばこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いちにちなぞのいきもの / このままじゃ学校にいけません

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット