新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

まいごのどんぐり」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

まいごのどんぐり 作:松成 真理子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年09月
ISBN:9784494009008
評価スコア 4.86
評価ランキング 55
みんなの声 総数 92
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思い出が僕を見守ってくれている

    「思い出が僕を見守ってくれている」。
    この絵本を読んで、こんな言葉が浮かんできました。
    遠い昔に落としてしまったどんぐり。
    自分にとってはとっても大切なものだったのだけれど、どうしても見つからなかったどんぐり。
    いつか、そのどんぐりを忘れてしまって、自分も成長したのだけど、そのどんぐりは自分を思ってくれていたんだ。
    この絵本の主人公はコウくんではなくてどんぐり。
    どんぐりにこれだけ思われていたら、自分を見守ってくれていたら…。
    そう考えると、自分が遠い昔に落としてきた思い出たちが、どこかで自分を支えてくれているように思えてきました。
    姿形は変わってしまったけれど、あのころのまま、変わってしまった自分を見守ってくれている。
    こう考えることって、とても自分にとっての救いです。
    子どもたちにとっては、それほど遠くない過去にそんな守り神がいるかもしれない。
    そう伝えようと思ったら、なんだか楽しくなってきました。

    投稿日:2012/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まいごのどんぐり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット