新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

新装版 ともだち」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

新装版 ともだち 作・絵:太田 大八
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2004年03月
ISBN:9784061322912
評価スコア 4.79
評価ランキング 472
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 卒業のお祝いに

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子14歳

    六年生の卒業お祝いのお話会で、こちらを読みました。
    色々選書していて、中1の息子と主人に聞いてもらったら、
    二人ともこれがイチオシでした。
    息子は受験して、地元の学校ではないところに進学した
    ので、余計にこの本に感じるものがあったのかもしれません。

    昭和60年の発行なので、絵も文章も今どきのものでは
    ありませんが、すごく良い本です。
    どの子もみ〜んな、誰よりもすごいところ、素敵なところが
    あるんですよね。みんなどんな大人になるのかなぁ。
    読み聞かせにもとってもおすすめです!

    …ただし、最後の「この子たち、大きくなったら、なにになるのかな…。」
    を読みながら、子供たちの顔を見渡したら、思わず涙が
    こみあげてきそうになるので、要練習&要注意でした(笑)。

    投稿日:2014/03/02

    参考になりました
    感謝
    2
  • 6年生へ

    読み聞かせのボランティアをしていますが、卒業を間近に控えた6年生のクラスに入るときは、必ずこの絵本を読んでいます。
    6年間読み聞かせを聞いてくれた子供達に感謝の意味も込め、エールを送る気持ちで読みます。
    とても喜んでくれますよ。
    主人公の子の名前をこっそり先生に変えて読むのもオススメです。

    投稿日:2018/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 20年後の同窓会

     絵も文も好きな絵本でした!

     12歳の息子が6年生の時、学習発表会で
    20年後の同窓会の劇をしました。
    それぞれが、自分の将来の姿を演じたものでした。

     この絵本ともう少し早く出会っていたら、
    みんなに読んであげたかったです。

    投稿日:2011/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「新装版 ともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / やもじろうとはりきち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット