話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ちいさなくれよん」 大人が読んだ みんなの声

ちいさなくれよん 作:篠塚 かをり
絵:安井 淡
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1979年01月
ISBN:9784323001661
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,390
みんなの声 総数 80
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さなクレヨンが伝えたいこと

    落とされ忘れられたクレヨンがきっかけになったというこの絵本、小さくなって捨てられたクレヨンの思いが塗り込められています。
    小さくなると使いづらくなるのかもしれないクレヨンにも、まだまだ働ける、働きたい思いがあるのです。
    クレヨンは身を削ってモノに色を与えていきます。
    最後の最後までクレヨンなのだと言いたいに違いありません。
    人間も同じだなぁと思ったら、使い捨て社会に物申したくなりました。
    黄色いクレヨンは、星に色を塗るために、宇宙に旅立ちます。
    私も壮大な最期を迎えたいと思いつつ、クレヨンの気持ちが痛いほどわかるのでした。

    投稿日:2022/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちいさなクレヨンのお話

    ちいさな黄色いクレヨンは、捨てられるのが嫌で飛び出します。
    運動靴の黄色いひよこたち、 色のはげた黄色いじどうしゃさん 
    クレヨンは短くなりながら 黄色いものを助けてゆきます。
    最後はちょっとね、ジーンとします。
    黄色を使ってお星さまを描くとき、思い出しそうですね。

    投稿日:2018/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見開きにあった作者の方の言葉が胸に刺さりました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    身の回りの物を少なくし、捨てる事がよしとされている昨今、これを読んだ方はどのような感想を抱くのだろうか。物はその役割を全うし、使い切られてこそその一生を悔いなく終えられるのであり、中途半端に使われて捨てられる事を望んではいないと思うのです。どうか皆様、物を大切に…。

    投稿日:2017/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み手は教訓めいた事を言わない。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    幼稚園くらいのお子さんにいい絵本かもしれません。
    ただ、この絵本を読み語る時、読んだ大人があまり教訓めいたことを言ったり促したりすると、この本の良さは半減してしまう気がします。
    大人がどんな風に感じたかは置いておいて、聞いている子どもたちにあれこれ言わないでくださいね。

    くれよんくん心情がとてもさ優しく描かれているので、ナイーヴなお子さんは同情して泣いていまうかもしれません。
    かなり古い本ですが、こういう絵本はこれからも読み継がれていってほしいですね。

    投稿日:2009/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心動かされる絵本

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    あぁ・・・これ読んだことある・・・と、手に取って思いました。月刊の時に読んだような・・・。

    作者の視点は幼稚園の先生らしいなぁと、共感します。

    モノを大切にする気持ちを育てるのに、言葉だけでは教えられないように思います。でも、この自立したきいろのクレヨンには、子ども達はすぐに同化して、同じ気持ちに心動かされるはず。

    最後のスケールが大きい場面に、救われます。

    モノが豊富な時代だからこそ、大切にしたい気持ちを伝えてくれる絵本だと思いました。

    投稿日:2009/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなくれよん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(80人)

絵本の評価(4.49)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット