新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あかちゃんのごきげんがよくなる12のわらべうたえほん」 大人が読んだ みんなの声

あかちゃんのごきげんがよくなる12のわらべうたえほん 絵:あべ ななえ
編:小林 衛己子
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,320
発行日:2006年10月
ISBN:9784902528176
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,202
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わらべうた

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳4ヶ月

    わらべ唄の絵本だったので選びました。お母さんと赤ちゃんが笑顔で描かれていたのがとても癒されました。短めのわらべ唄が紹介されているので覚え易くてすぐに実践できる所が良いと思いました。特に、そのわらべ唄を使ってどの様に赤ちゃんとコミニュケーションをとったら良いのかを解説されている所が配慮があって良いと思いました。わらべ唄をもっと身近に感じられる様になる絵本です。

    投稿日:2009/08/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 若いパパママへ

    なかなか本を読んでまで、という余裕がないかもしれないけど、1つでも覚えて赤ちゃんに歌ってあげたら、とても豊かな世界が広がる気がします。そういう意味で、遊び方がイラストで描かれているこの本はとてもおすすめです。

    投稿日:2022/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • スキンシップのツールとして

    題名が心強いです。(笑)
    乳児から実践できるわらべ歌が、遊び方の解説付きで紹介されています。
    ほとんどは、メロディーもなく、自分のペースでできるものです。
    また、いくつかは見返しに楽譜もありますから、参考にするといいですね。
    どれも簡単なものばかり。
    要は、スキンシップのツールというわけです。
    でも、いわば子育ての知恵として伝えられたものですから、
    ぜひ楽しんで、生活に取り入れてほしいです。
    いくつかはメジャーなものもあり、知っていると思います。
    絵は、遊び方の図示のみならず、温かみがあって素敵です。

    投稿日:2020/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 《ちょちちょち

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    これは乳児期の赤ちゃんがいるご家庭で、お父さんやお母さんが読んでぜひ、活用してほしいなぁと、思います。
    ここに紹介されているわらべ歌は、ホントに小さい抱っこ世代の赤ちゃん向けのものが多いです。

    自分の子どもが赤ちゃんだった頃に出会いたかった絵本です。
    単純な言葉の繰り返し、単純な動作のものしか紹介されていないので、逆に覚えてしまえばだれでも簡単にできると思います。
    個人的に一番好きなのは《ちょちちょち あわわ》です。
    この歌は体のいろんなところを触るので、赤ちゃんから大人まで気軽なわらべ歌の手遊びとして活用できます。
    小林さん(著者)の解説によると、このわらべ歌遊びは江戸時代の資料にも載っていたそうです。楽しみながら歴史も感じられるなんて、すごいですね!

    投稿日:2014/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかちゃんのごきげんがよくなる12のわらべうたえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット