新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おばけのジョージーのハロウィーン」 大人が読んだ みんなの声

おばけのジョージーのハロウィーン 作・絵:ロバート・ブライト
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年08月
ISBN:9784198625832
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,672
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本物のおばけの存在感

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    はずかしがりで小さなおばけ、ジョージーのおはなし。
    おばけと言ってもかわいらしいので、怖くなくて安心ですね。
    さて、ハロウィーン当日。
    ジョージーが居候しているホイティッカーさん一家はハロウィーンのお祭りにお出かけ。
    ジョージーはお留守番を決め込みますが、友だちのねことふくろうに誘われて、
    お祭りに出かけることになります。
    ジョージーと一緒に、ハロウィーンのお祭りの様子を体感できそうですね。
    ジョージーのはずかしがりぶりが何ともかわいいです。
    でも、ちゃんと存在感をアピールするところは、
    そういえばそんな体験自分にもあるなあ、とリアリティがあります。
    絵本というより読み物の分量ですが、8分ほどですから、
    読んであげてもいいと思います。

    投稿日:2010/10/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • おばけなのに

    絵本の『おばけのジョージー』で、なんでも一生懸命のジョージーに出会って大好きになり、続編を色々と読んでいます。
    ハロウィーンにはおばけはつきものですが、ジョージーは控えめで、恥ずかしがり屋というのが、他のおばけと違うところですね。今回もとってもかわいくて、ほのぼのとしたお話でした。
    表紙の絵がとても可愛いので、ハロウィンの時期にインテリアとして飾るのにもおすすめです。

    投稿日:2021/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズで読むとより楽しめます

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    村の広場で開かれたハロウィーンコンテストでの
    「こどもたちには、はっきりとみえました。本にでてくる、おばけのジョージーです!」
    という場面が印象的でした。
    つまり村のこどもたちには、おばけのジョージーは本の登場人物としてお馴染みということです。
    でも、まだホイッティカー夫妻は、自分の家におばけがいることに気づいていないところが、このシリーズの面白さだと感じました。
    ハロウィーンのシーズンに、この1冊だけを読むよりも、「おばけのジョージー」「おばけのジョージーおおてがら」などを一緒に読むとより楽しめると思います。

    投稿日:2019/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • コンテスト

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    みんなが魔女等の仮装をするハロウィーンコンテスト。
    ジョージ−なら1番になれると言われますが…。
    たしかにジョージ−は本物のオバケですものね!仮装ではないのですが…という気はしますが(笑)。
    おばけだけどはずかしがりやのジョージ−ががんばる姿がかわいらしいです。

    投稿日:2014/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけのジョージーのハロウィーン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / ももたろう / 地球をほる

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット