新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ねむれないひつじのよる かずのほん」 大人が読んだ みんなの声

ねむれないひつじのよる かずのほん 作・絵:きたむら さとし
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年05月
ISBN:9784338126250
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,966
みんなの声 総数 16
「ねむれないひつじのよる かずのほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ひつじを数えるのではなく

    大好きな絵本『ミリーのすてきなぼうし』の作者さんの作品ということで気になりました。
    ちっとも眠れないひつじのウーリィが散歩します。
    歩き続ける間に、いろんな動物やいろんなものに出合っていきます。
    副題に「かずのほん」とある通り、1ページ1ページ、キーワードになるものの絵が、一つずつ増えていくという仕組みになっていて、数を数えながら読み進められるのです。
    ひつじを数えるのではなく、ひつじがものを数えるというのが楽しいですね。
    でも寝る前に読んだら、楽しくなって眠れなくなりそう。

    投稿日:2020/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数の絵本でした

    ひつじのウーリィは、ちっとも眠れないので、散歩することにしました。数の絵本なのですが、あんまり数を数えてなくて、最後の「索引」に、1→ちょうちょ 2→てんとうむし 3→ふくろう 4→こうもり
    5→林檎 6→りす 7→はしご 8→蛍 9→バッタ 10→不思議な物 11→チューリップ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・22→Z(鼾)

    と、続き数を数えてなくてもウーリィのお散歩がストーリーになっていて、また、数を数えたくなって2度楽しめました。

    投稿日:2019/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 副題にあるとおり、かずの絵本なのですが、
    なんだかかわいらしい展開で、お話のさきがどうなるの?と思ってしまいました。
    眠れないウーリィが、夜中のさんぽに出かけて行き
    色々なものを見ます。
    やがて、大きな建物に行き着き、キッチンでお夜食を作って食べたり
    絵を描いて壁にかけたり、アワアワお風呂に入ったり。
    もちろん数を数えるのですが、楽しい絵本でもあります。

    投稿日:2017/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • じつはこれは・・・

    数の本でした。
    ある晩のこと、ひつじのウーリィはちっとも眠れないので、散歩に出かけました。
    ちょうちょやてんとう虫に出会い、フクロウやコウモリと会話をし、木のりんごをながめ…
    よく見ると、ひとつひとつの物の数が増えているんですね。
    なかなか眠れないウーリィの様子を気にしながら、数の変化を楽しみ、そしてとうとう行き着いたところはと、楽しめる要素満載のお話です。
    もしかしたら、ウーリィ君よりも先に寝てしまうかもしれないね。

    投稿日:2015/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かに、数が増えている

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子18歳

    羊と数の組み合わせ、確かにナイスアイデアです。
    ある晩、羊のウーリィは眠れなので、散歩に出かけます。
    いろんな生き物たちや光景に出会い、色々な事をしてみますが、
    なかなか眠りは訪れないのですね。
    読者もだんだん不安になった頃に、なるほど!とオチです。
    確かに、ウーリィが家族を思い出すという事は、羊がいっぱいの光景なのですね。
    ラストのページが肝要です。
    そう、実は物語が進むにつれて、登場アイテムの数が一つずつ増えています!
    もう一度、数をおさらいしてみましょうね。
    突っ込みどころも満載ですが、ご愛嬌。
    たっぷり数えて、おやすみなさい。

    投稿日:2015/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数えちゃうでしょう

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    題号に数のほんと明記してあるので、やっぱり数えちゃうでしょう・・・
    そしたら眠れないよね〜(;一_一)
    絵はとってもかわいくて、目がばっちりあいてしまったひつじくん
    しっかり寝はじけています・・・・

    夜になると目がらんらんとしてくる長男にぜひ進めてみたいと思います

    投稿日:2011/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度も楽しめそうです

     眠れない時に数えるあの「ひつじ」が、眠れないっていうタイトルに笑い手に取りました。
     サブタイトルに気づかずに、最後まで読んで、『よかったね〜』って、索引も堪能して…。
     えっ、索引???
     はたと表紙を読み直したら、「かずのほん」というサブタイトルが。

     そっか〜、と思ってもう一度。
     眠れないひつじのウーリィの夜の散歩。
     一頭のちょうちょ。
     二匹のてんとうむし。 
     と、次々数が増えつつ新しい出会いが…。

     はしごには参りました。
     ほたるは綺麗でしたよ〜。
     空をはしていったものに、ビックリ。

     壁に飾った絵をよ〜く見ると、な〜んと!遊び心満載ですねぇ〜。

     索引をもう一度見て、なっとく、なっとく。
     小さいお子さんでしたら、何度も楽しめそうです。

    投稿日:2010/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねむれないひつじのよる かずのほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット