話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

モグラくんがみた おひさま」 大人が読んだ みんなの声

モグラくんがみた おひさま 文:ジーン・ウィリス
絵:サラ・フォックス‐デイビス
訳:みはら いずみ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年04月01日
ISBN:9784776404941
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,049
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やさしいl気持ちになります♪

    もぐらくんが
    お日様を見る???
    どういうことだろう?

    みんなの詩的な言葉や、感じる言葉に
    素敵だなぁ〜なんて思っていたら

    あっ!
    そういうことだったんだ!?

    最後の最後に気づいて
    びっくり!!

    みんなのやさしさに、涙が出そうになりました
    そのことに気づいてから
    再度、最初から読み直すと
    絵を見ると、納得
    確かに・・・

    心にじわじわ
    優しい気持ちが行き渡ります

    投稿日:2021/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心の目にみえた日の出

    モグラくんは、お日様が昇るところを一度も見た事がありません。ハタネズミくんに誘われて手を繋いで一緒に見に行きました。モグラくんも湖の畔のベンチに腰掛けて、先客のスズメとリスとウサギで、お日様の昇ってくる様子をみんなから教えてもらってみることが出来ました。モグラくんは目が見えませんが、親切なお友達に教えてもらって、心の目に見えた日の出を見ることが出来ました。「日の出がどんなふうにみえるか、わかったよ」と、素直に言った言葉が印象に残りました。

    投稿日:2019/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • モグラはいつも土の中にいるので目が見えません
    ハタネズミに誘われて一緒に日の出を見に行くのです
    みずうみの良い場所には スズメとリスとウサギが先に来ていて 日の出を見ようと来ていたのです
    木の上にすわって みんなで日の出を見るのです
    みんなは 日の出の様子を 話してくれます
    目玉焼きのきみみたいだよとか その表現の仕方がとてもたくみで 
    うまいんです  
    めだまやきから アイスクリームに 食べ物の様子を聞いて
    日の出を想像するモグラくん
    ともだちはいいもんですね  モグラくんはみんなから 日の出の様子を聞いてそう思ったことでしょう

    こころの目でみた日の出  モグラくんは 心に焼きついたことでしょう

    みんなに優しさもね

    投稿日:2016/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで読みたい絵本です。

    大人の私が図書館で借りてきて
    ひとりで静かに読んでみました。

    可愛らしい動物の出てくる絵本です。
    ハタネズミは日の出を一緒に見に行こうと、
    モグラを誘う。

    私は読み終えるまで
    モグラが明るいところへ出て 
    目が見えないということに気がついていませんでした。
    読み返せば
    ハタネズミが足元を注意していたり
    手をひいていたり、
    様子をていねいに説明していたり、
    そんな絵と場面がいっぱいありました。
    なんて心優しい
    ハタネズミと仲間たち。
    自然にわけへだてなく
    一緒に日の出の美しさを見ようとしている。
    モグラは 心の目で
    その美しさを知る。

    絵本やマンガで見るモグラの絵は
    土の中から顔を出して
    サングラスをかけているイメージってありましたね。
    その程度の認識しかなかった私でした。(反省)

    読み終えて感動しました。
    素晴らしい絵本です。
    弱い立場にいるものに対して
    手助けをする優しさ、
    いっしょに楽しもうとすること、
    絵本から学ばせていただきました。

    投稿日:2015/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 月一回の絵本を読みあう会で出会いました。一目ぼれでした。ほんとに美しい本です。絵も内容も・・・。ハタネズミくんといっしょにおひさまを見に出かけたモグラくん。モグラくんはおひさまをみたことがなかったのです。どうして手をつないで歩いたの?なぜハタネズミくんはいろいろと説明してるの?その答えが最後にわかります。動物たちのやさしい心が夜明けのおひさまの光のようにやさしく心にしみこんでくる素敵な絵本です。見返しに描かれた絵も夜明け前からだんだん明るくなっていく色彩も美しい、、、、の一言です。

    投稿日:2012/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「モグラくんがみた おひさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット