いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「さっちゃんのまほうのて」で有名なたばたせいいちさんの絵は、表情豊かで素朴な感じもして、とても好きです。 さて、「ゆうちゃんのゆう」。表紙だけ見ると、この女の子がゆうちゃんなのかな?と思いましたが、ゆうちゃんは女の子の弟のことだったんですね。 「ゆう」という名前の弟。「ゆうって何のゆう?」素朴な疑問かもしれませんね。 ゆうびん?ゆうえんち?ユーカリ?ゆうれい?UFO? いろんな意見が飛び交います。 個人的には、“いきなりぎゃーっとなくから夕立のゆうでしょ”っていうおばさんの意見が結構ツボでした^^ でもどれも違う。 本当は、雲みたいで、海みたいな「悠々」の「ゆう」。 「悠々」という言葉を子供に説明するのはかなり難しいですね。雲みたいで、海みたいな。それだけでは理解しにくいようでした。 でもとっても素敵な名前ですよね。 日本中の「悠」ちゃんに贈りたくなる絵本です。
投稿日:2010/11/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索