たばた せいいち(たばたせいいち)
1931 年大阪市生まれ。京都大学中退後、本格的に人形劇にうちこむ。人形劇団プーク・劇団人形座などで活動の後、古田足日と出会い、 子どもの本の仕事をはじめる。主な作品に『おしいれのぼうけん』、『ダンプえんちょうやっつけた』、『ゆうちゃんのゆうは?』『ひ・み・つ』(いずれも童心社)、『さっちゃんのまほうのて』、『ピカピカ』(いずれも偕成社)などロングセラー多数。
お気に入りの作家に追加する
たばたせいいちさんの作品ピックアップ
-
さっちゃんのまほうのて
作・絵:たばた せいいち
出版社:偕成社
税込価格:¥1,320
ISBN:9784033304106
先天性四肢欠損という障害を負って生まれたさっちゃんは、傷つきながらも現実をうけいれ、力強く歩き始める。
-
ピカピカ
作・絵:たばた せいいち
出版社:偕成社
税込価格:¥1,540
ISBN:9784033308302
街の片隅に捨てられていた自転車のピカピカは、小さな女の子の手助けで自転車屋のおじいさんに修理してもらい、船でアフリカへ旅立ちます。
-
ひ・み・つ
作・絵:たばた せいいち
出版社:童心社
税込価格:¥1,430
ISBN:9784494009466
大好きなおばあちゃんの、ひみつのねがいをかなえるために、ゆうきは走りだしました。勇気をふりしぼり、友だちや動物たちの助けをかりて……。「生きていく元気がどーんとわく」絵本です。
-
紙芝居 ロボット・カミイ おみせやさんごっこのまき
作:古田 足日 絵:田畑 精一
出版社:童心社
税込価格:¥2,420
ISBN:9784494078509
「ぼくひとりのほうがせいせいする」カミイはあそぶときも絵をかくときもひとり。
ある日、おみせやさんごっこをすることになり…。
作・絵: たばた せいいち 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:1985年10月 ISBN:9784033304106
作・絵: たばた せいいち 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2004年05月 ISBN:9784494009466
作: 与田 凖一 絵: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:1968年06月 ISBN:9784494075959
作: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥1,760 発行日:2013年03月20日 ISBN:9784494019731
作: 古田 足日 絵: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥2,420 発行日:1974年03月 ISBN:9784494078516
作: 古田 足日 絵: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:1971年11月 ISBN:9784494078486
作・絵: たばた せいいち 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:1998年12月 ISBN:9784033308302
作: 古田 足日 絵: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥2,420 発行日:1972年12月 ISBN:9784494078509
作: 古田 足日 絵: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥2,420 発行日:1971年12月 ISBN:9784494078493
作: 古田 足日 絵: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:1969年09月 ISBN:9784494076246
脚本・絵: 田畑 精一 出版社: 童心社 税込価格:¥2,420 発行日:2006年05月 ISBN:9784494089918
たばたせいいちさんの作品のみんなの声
-
雨が降るから外に出られな坊やが思いついたお店屋さんごっこです。
一人ですが、想像の中で遊ぶ心って、懐かしくて、素朴で、とても大切な世界のように思いました。
雨にぬれたすずめへの愛情、雨をためてお酒・・・続きを読む
-
赤のクレヨン1本で、画用紙の上に次々に絵が描かれていきます。幼児でも楽しめるお絵かき紙芝居です。
このような紙芝居の絵はシンプルな方が良いのかも知れません。
ほとんどが一筆書きのような絵です。
・・・続きを読む
-
単色で描く果物たちが本当に可愛らしくて、クレヨンがケンカしているようには思えないのですが、紙芝居の紙が画用紙のようで、楽しく演じました。
素朴に、ここまで表現できる田畑精一さんの素晴らしさを痛感する・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
まず、子供たちは「マンガラン グリーン ベクー」といつ名前の響きに惹きつけられていました。そして、マンガラン グリーン ベクーは子供を盗んで悪いことをしている、というのは分かっているものの、1人だと寂・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
6歳娘が幼稚園でおしいれのぼうけん、を読んでもらってとても面白かった!と言っていたのでそれを読んだ後、こちらも読んでみました。読み聞かせにはちょっも長いので何日かに分けて読みましたが、ワクワクして面白・・・続きを読む
|
|
|