ちしきのぽけっと(2) ぼくの町に電車がきた」 はるっちいぶっちさんの声

ちしきのぽけっと(2) ぼくの町に電車がきた 作・絵:鈴木 まもる
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年07月25日
ISBN:9784265043538
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,241
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く
  • 伊豆急行線開拓史

    すっかり鉄キッズになった3歳の孫のために、じいちゃんがプレゼントしてくれました。
    特急踊り子号の車内販売で購入したそうです。
    作者の住んでいた伊豆の下田まで、伊豆急行線が開通するまでのお話しです。
    実際に工事に携わったという作者の祖父からの伝聞という形です。
    なので、ストーリーがある物語ではなく、あくまでもドキュメンタリーではあるのですが、当時の技術ではあの険しい伊豆の海岸線に線路を敷設する苦労は想像を絶するもので、むしろ大人が感心する絵本かもしれません。
    伊豆に訪れたことのある人にはより楽しめるでしょう。

    ちなみに小さなお子様向けには「せんろはつづく」というシリーズを同じ作者が書いており、こちらは子ども達が線路をつなげていく物語です。

    投稿日:2012/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちしきのぽけっと(2) ぼくの町に電車がきた」のみんなの声を見る

「ちしきのぽけっと(2) ぼくの町に電車がきた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット