新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

マドレーヌといぬ」 MAYUCLUBさんの声

マドレーヌといぬ 作・絵:ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1973年05月
ISBN:9784834003635
評価スコア 4.75
評価ランキング 807
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • 美しい絵

    マドレーヌのシリーズはこれが初めてでした。
    息子は男の子なのであまり興味を示さないかな?と思ったのですが
    おてんばなマドレーヌに興味を示してくれました。

    川に落ちてしまったマドレーヌを見て
    どうして落ちてしまったか聞いてきたので

    「歩道を歩いていなかったからだよ〜〜ちょっと危ないね」

    と話したところ、親近感を覚えたようでした。
    息子も似たようなことをするので(笑)

    子どもたちと同じ数だけ犬の赤ちゃんが生まれたことを
    とても微笑ましく思っているようでした。
    意外にもミスクラベルのことが好きで

    「どうしてミスクラベルはおどろかない人なの?」

    など質問の連続でした。
    何度読んでも飽きないようです。

    絵も丁寧で、表紙の裏にも散歩道が描かれていました。
    そして息子はその絵に食いつき、じっと見ていました。

    「この川におぼれたんだね」

    と、ちゃんとお話とつながっている絵が描かれてあるとわかっていました。
    子どもはこうしたところまで見ているのですね。
    丁寧に作ってある絵本はこうしたところにもお話の要素が含まれているので好きです。

    他のシリーズも買ってみたくなりました!

    投稿日:2011/02/05

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「マドレーヌといぬ」のみんなの声を見る

「マドレーヌといぬ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット