話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

パパが宇宙をみせてくれた」 西の魔女さんの声

パパが宇宙をみせてくれた 作:ウルフ・スタルク
絵:エヴァ・エリクソン
訳:菱木 晃子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年10月
ISBN:9784892387661
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,120
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く
  • パパの思い出とぼくの思い出☆

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳、男の子9歳

    パパが考えた息子を感激させる壮大な計画。
    それは…「息子に宇宙を見せてあげること。」
    薄暗くなりかけた町を パパとぼくで歩く。
    途中で目にした 見慣れた町並みも
    いつもと違って見えたでしょうね。
    目的地は ぼくも知っている原っぱでした。
    早速 ぼくに空を見上げさせ 星の説明を始めたけど…
    子供って 結構こういうとき上の空だったりするんですよね。
    でも 大人に気を遣って 
    その場しのぎの返事だけはしてくれるものです(笑)。
    この時のぼくも まさにそんな感じ。
    満足そうなパパと そんなぼくのギャップが楽しかったです。
    でも…この後もっと面白い出来事が…
    息子も私も 「ぷっ(笑)」と笑ってしまいました。

    パパとぼくの「宇宙を見に行った」という出来事。
    パパにとっては 
    子供に宇宙を見せたという 大満足の思い出となり
    ぼくにとっては 
    昼間とは違う夜の町並みを見たことや
    パパが 自分を抱いて水路を飛び越えたこと
    そして…帰りがけに起きた出来事で 
    帰り道のパパが靴底ばかりを気にしていたこと
    などが思い出となって 強く心に残ったんじゃないかな…。
    親がいくらリキを入れた計画も 子供にとってはそんなものだろうな
    と思うと 何だか肩の力が抜けて可笑しくなりました。

    投稿日:2006/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パパが宇宙をみせてくれた」のみんなの声を見る

「パパが宇宙をみせてくれた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット