ぼくとおとうさんのテッド」 ヴァージニアさんの声

ぼくとおとうさんのテッド 作・絵:トニー・ディテルリッジ
訳:安藤哲也
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年05月
ISBN:9784894235854
評価スコア 4.84
評価ランキング 144
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • 母親だって

    • ヴァージニアさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子4歳、女の子2歳

    「おとなになると、あそびかたを、わすれてしまうことがあるんだ。」

    テッドが主人公の男の子に言う言葉です。
    男の子のお父さんも、子供の頃には一緒に遊んでいたのに、
    大人の今、テッドの姿が見えないのです。

    本に出てくるのは父と息子ですが、母親だっていつまでも
    遊び心を持っていたいですよね。
    日々の家事、育児に追われて、余裕がないときに読んだので
    強くそう思いました。

    5歳の次男のために図書館で借りた本ですが、
    9歳の長男も横で静かに聞いていました。

    投稿日:2009/03/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくとおとうさんのテッド」のみんなの声を見る

「ぼくとおとうさんのテッド」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット