お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
年長の息子にと購入しました。とは言っても、ほんとは私が欲しかっただけ(笑) 主人公の男の子・かおるが、庭に大きな木があったら...と、想像の中でどんどん木に登っていきます。 太い木だからはしごをかけて、途中に洞穴があって...。 私も子どもの頃、基地を作ったり、道路から丸見えの、木の低い枝を隠れ家と呼んで友達と登ってたので、そんなことを思い出しながら、立派なかおるの木にわくわくします。 息子は、絵本を読んであげると、私の読んでいる文章を目で追っているので、「読んであげてるんだから絵を見ればいいのに...」といつも思っていたのですが、この絵本はじっと絵を見ていたようです。 けっこう文章は長いです。 ものすごいロングセラーですが、ほんとに色あせない本ですね。
投稿日:2010/02/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索