話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おばけのてんぷら」 はんぶん×ずっこさんの声

おばけのてんぷら 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1976年11月
ISBN:9784591004890
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,521
みんなの声 総数 221
  • この絵本のレビューを書く
  • おばけをてんぷらにしちゃう?
    なんともユニークな発想ですね。結局は難を逃れたおばけですが、おばけのてんぷらちょっと味見してみたいようなぁ・・・。うさこは、とても目が悪いのか、おばけをてんぷらにしようとしたり、自分のめがねをてんぷらにしちゃったり。そのおとぼけぶりがとても可愛いキャラクターです。
    女の子ならうさこがてんぷらを作るページは誰でも興味あるんじゃないでしょうか。いろいろなお野菜を切って、てんぷらの衣には、ちゃんと冷たい水を使って(ちゃんとコップの中には氷が浮いています)熱い油で「じゃーっ」と揚げる。主婦もびっくりのうさこの手さばきです。
    揚げたてのてんぷらをその場でつまみ食いしているうさこは、まるで私そのもの。こういうところちゃーんと子どもは見ているものね。
    和紙を切り絵したようなあたたかみのある絵が、てんぷらをとても美味しそうに見せてくれます。おばけもきっとつまみ食いのてんぷら美味しかったことでしょう。裏表紙におばけが山の上でお腹をかかえて寝ている絵がなんとも可笑しいです。
    揚げ物は危ないけれど、娘と一緒にてんぷらを作るときがきたら、もう一度一緒に読みたいな。

    投稿日:2003/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おばけのてんぷら」のみんなの声を見る

「おばけのてんぷら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット