たろうのおでかけ」 ちびた1009さんの声

たろうのおでかけ 作:村山 桂子
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1966年07月
ISBN:9784834000634
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,387
みんなの声 総数 109
  • この絵本のレビューを書く
  • 大好きな動物勢ぞろいです。

    現在22ヶ月の娘が、1歳の頃から読んでいます。
    私が小さい頃に持っていた本を、実家から運んできた1冊です。

    娘の好きな動物、「わうわ」「があが(あひる)」「にゃー」「かぁか(にわとり)がいたら、、もう最強でしょう(笑)という本です。
     案の定、飛びつきました。

    「オート三輪なんてもうないよなぁ」とか、心の中で思いながら、読みきかせています。

     交通規則をあげながら、読みすすめていけるのがいいですね。この本のおかげで、アパートから出て公園までの道、少し離れた横断歩道までの道を嫌がらずに行ってくれるようになりました。 
     横断歩道というものを知ったのも、この本だと思います。

    おまわりさんをみると、「ピピピ」と言ったり、ほんと娘の生活は絵本と直結してるのだな。と思いました。

    文章が多いのであきるかな?と毎回思うのですが、一度読むと必ず、3回は読まされます(笑)

    私たちは海外にすんでいるので、このたろうくんのように、「ひとりでのおでかけ」は無理ですが、本の中で「一人のおでかけのドキドキ感、わくわく感」を感じさせてあげたいな。と思います。

    何よりも、私が読んでいた本を娘が読んでいる。ということだけでも
    とっても嬉しいです。読み続けられていく本っていいですね。

    投稿日:2012/08/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たろうのおでかけ」のみんなの声を見る

「たろうのおでかけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット