うさぎたちのにわ―りんごのすきなうさぎのはなし」 ランタナさんの声

うさぎたちのにわ―りんごのすきなうさぎのはなし 作:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1979年
ISBN:9784769020103
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,126
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く
  • いつもは悪者のへびだけど・・・。

    • ランタナさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    としよりうさぎが警告する、食べてはいけないりんご。
    そのりんごを差し出すへび。
    読んでいる私は、聖書で、神さまから禁じられたりんごを食べた
    アダムとエバの物語が頭をよぎり、悪い予感がしました。
    そのお話を知らない息子達もまた、
    へびって、ずる賢くて、悪者のイメージがあるのでしょう。。
    キツネに追われた、2匹のうさぎがへびの口の中に飛び込んだとき
    結局食べられちゃったと思ったようです。

    が、次のページで「えぇ〜っ!」「なんじゃこりゃ!」と大笑い。
    へびは大きいものでも丸のみするというけれど
    そりゃないだろう・・・という、分かりやすいウサギたちの形が可笑しいったら。

    私には、旅から帰ってきたとしよりうさぎの言葉も印象的でした。
    「いいさ、りんごってのはたぶん、まるいひかったにんじんにすぎないんだ」
    年長者として、経験に裏付けされた自分の信念にはゆるぎない自信があったと思うのです。
    へびに会う前のうさぎたちが「せかいいいちしあわせだった」のも、
    としよりうさぎに守られてのことだったかもしれません。
    それでも、うさぎたちの話をちゃんと聞いて、新しい価値観を受け入れる器の大きさに、参りました!と思いました。
    私も子どもから学ぶことはいっぱいあるはず。
    としよりうさぎのように、柔軟でありたいなぁ、と思います。

    投稿日:2011/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うさぎたちのにわ―りんごのすきなうさぎのはなし」のみんなの声を見る

「うさぎたちのにわ―りんごのすきなうさぎのはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット