新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

うんちっち」 あんぴかさんの声

うんちっち 作:ステファニー・ブレイク
訳:ふしみ みさを
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年11月
ISBN:9784751525470
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,297
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く
  • 図書室での読み聞かせパートU-B

    • あんぴかさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 女の子15歳、女の子8歳

    2回目の小学校の図書室での,おはなし会で
    かがくいひろしの「ふしぎなでまえ」,川端誠さんの「うえきばちです」,そして この本を持っていきました。
    ユーモア絵本の揃い踏みです♪

    前の2冊で,場の連帯感ができています。
    「・・・うんちっち・・・」と表紙を見せながら,抑えた声で言ってみると
    「うんちっち!」とあちこちから,声が上ります。
    これはおもしろいと,
    「うんちっち」は全部,子供たちに言ってもらうよう,
    目で促しました。

    「うんちっち」の大合唱♪
    それも,他の文章のところは目をきらきらさせて聞き
    声を出す時はきっちり,みんな揃っている。
    こんなに気持ちよい読み聞かせは,初めてです。
    「うんちっち」で涙ぐんでしまいそうな,読み手です(笑)

    最後のページをめくる前に
    ひと息もふた息も,息をついてから,
    口に指を当てて,「しーっ」としました。
    子供たちは「うんちっち!」と言いたくて,うずうずしてるのに,
    「なんで?」と言いたそうな顔をしています。

    ふっふっふ^m^   
    最後のオチは,読み手のものなのだよ。

    読み手「『●●●,●〜〜〜ッ!!』といいましたとさ
         おしまいっ!!」
    子供たち「☆☆えぇ〜〜〜っ!?」(大爆笑)
     というところで,折りよく昼休み終了のチャイムが鳴りました。

    ユーモア絵本3冊で,心と心が開放された15分間でした。
    3人の粋な作家の方たちに,感謝です。

    投稿日:2009/12/30

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うんちっち」のみんなの声を見る

「うんちっち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / さっちゃんのまほうのて / せんろはつづく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット