もしもぼくがおとなだったら」 クッチーナママさんの声

もしもぼくがおとなだったら 作:ヤニコヴスキー・エーヴァ
絵:レーベル・ラースロー
訳:マンディ・ハシモト・レナ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年07月
ISBN:9784894234369
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,659
みんなの声 総数 30
「もしもぼくがおとなだったら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 自分も子どもの頃は

    おしゃれでかわいいイラストに惹かれたのか、5歳の次女が「これがいい」と選びました。
    子ども心にうつる大人の不思議を描いた絵本。そこには、そういえば自分も子どもの頃こんなこと考えていたよなぁというエピソードばかりが並んでいました。鉄のフェンスを最後まで全部触るとか、ご飯の前に大きなチョコレートを食べるとか。「そうそう。私もそうだった。でも怒られたなぁ」と思い出すのです。
    大人になってしまった今では、立場は逆転。「てをあらいなさい!」「まえをみてあるきなさい!」「おもちゃをかたづけなさい!」「なんどいえばわかるの?」全部私が常日頃子どもたちに怒鳴っている言葉ばかりです。子どもたちもそれに気づいて、「ママと一緒」と笑っています。
    「おとなだって、たいへんなんだよ」と言いたいのはぐっとがまんして、ちょっと子どもの立場になって物事を見てみようと思いました。そしてたまには子どもの頃に戻って、イタズラしたり、悪ふざけしたりする時間があってもいいかな?と思います。

    投稿日:2012/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もしもぼくがおとなだったら」のみんなの声を見る

「もしもぼくがおとなだったら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット