きらきらに引き寄せられて、息子が選んだ絵本です。
私は見た目で、反対でしたが、谷川俊太郎さんの訳だったので、
買うことにしました。
文章は、さすがに谷川さん、読みやすく字体も好きです。
でも、内容は??です。
かがやくうろこは、にじうおの持って生まれた個性です。
人間だったら、お金持ちの家に生まれたとか、
絵の才能があるとか、すっごい美人とかでしょうか。
それを、まわりの魚がうらやましがって、ほしがる。
それを、みんなに分けてあげる。
そこが、どうも納得できないです。
自分で努力して勝ち取ったものではないから、
みんなに分け与えるということでしょうか。
谷川さんがどう思って、訳されたのか聞いてみたいです。