話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

おばけのおーちゃん」 はなびやさんの声

おばけのおーちゃん 作:市川 宣子
絵:さとうあや
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2002年5月25日
ISBN:9784834018448
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,496
みんなの声 総数 2
「おばけのおーちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 甘えん坊で頼りない小さなおばけ

    「ケイゾウさんは四月がきらいです。」がおもしろかったので、同じコンビの作品なので、どうかな?と思って借りてきました。
    小学初級からとあるのですが、読み仮名のふっていない漢字もありますので、小学1年生の子どもが一人で読むには少し難しい気がしました。

    ぼくが、格安で借りた家にはおばけがいました。でも、甘えん坊で頼りない小さなおばけなのです。

    人を驚かして悲鳴を食べれば大きくなれるのに、おーちゃん欲がなくておばけのくせに怖がりなのです。

    エピソードが6つあるのですが、最後のお話以外は、「おーちゃんってダメなおばけだな」と思ってしまいます。

    でも、そのダメさ加減がかわいくも感じるのです。おーちゃんのかわいらしさに、ぼくが愛情を感じているもよく伝わってきますし、このまま大きくならずにそばにいてほしいとも思ってしまいました。

    息子も描写でわからないこともあるだろうと思うのですが、おーちゃんのかわいらしさにはまったようで、一日一話ずつ楽しんでいました。

    投稿日:2008/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おばけのおーちゃん」のみんなの声を見る

「おばけのおーちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット