ピアノ(偕成社)
演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
『ケイゾウさんは四月がきらいです。』(さとうあや・絵/福音館書店)第56回小学館児童出版文化賞受賞『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは……』(はたこうしろう・絵/ひさかたチャイルド)で第48回野間児童文芸賞受賞。『あまやどり』(陣崎草子・絵/文研出版)で第24回ひろすけ童話賞受賞。そのほかの絵本作品に『さいしゅうれっしゃのあとで』(柿本幸造・絵/ひさかたチャイルド)、『るいくんとおばけくん』(松成真理子・絵/小学館)、『きょうりゅうがすわっていた』(矢吹申彦・絵/福音館書店)ほか多数。
お気に入りの作家に追加する
市川 宣子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
28件見つかりました
表示
どんぐりを介して起こる不思議な出来事、タイムスリップを扱ったお話でした。良いお話だとは思いましたが、ストーリーのテンポがゆっくりというか…。我が家の娘と私はいまいちはまりませんでした。そのため、評価を・・・続きを読む
主人公のるいくんは、おしっこがしたくて夜中に起きました。 真っ暗な廊下に怯えていると、おばけくんと出会いました。 なんと、おばけくんもおしっこがしたいのだそうです!! 色々な時を一緒に過ごし・・・続きを読む
ケイゾウさんは、幼稚園に住むにわとり。小屋にうさぎのみみこがやってきてからは、ケイゾウさんの暮らしは一変します。けんかばかりのふたりだけれど、面白い関係。ケイゾウさんやみみこのセリフに大爆笑!トイレに・・・続きを読む
「ケイゾウさんは四月がきらいです」がすっかり気に入った娘と読みました。今回は大きな魚に食べられてしまったり、どろ水を思いっきり浴びせられたり…。幼稚園のにわとり「ケイゾウさん」を四季を通じて楽しめるユ・・・続きを読む
「ごちそう」がでてくる有名なお話が3作品載っています。 絵本3冊分という感じです。 「ころころパン」は、あの「おだんごぱん」です。 絵がたっぷりあるので、1〜2年生ぐらいのお子さんは読みやすいと・・・続きを読む
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索