新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

四パパ

パパ・40代・大阪府、女の子20歳 男の子18歳

  • Line

四パパさんの声

144件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 次から次へと!  投稿日:2020/07/27
こんた、バスでおつかい
こんた、バスでおつかい 作・絵: 田中 友佳子
出版社: 徳間書店
おばあちゃんちまで、おつかいを頼まれたこんた、
五つ目で降りる事で頭がいっぱいで、
「あおいバスにのってはだめよ」と忠告された
あおいバスに乗ってしまいます
(おそろしむら行きって書いてる〜やばいよ〜)。
その後の展開は、何かおかしい、いやいや怖いよ、
あらら〜寒いわ、狭いわ、いやいや怖い怖い、
ひえぇー!っと、次から次へとテンポの良い展開で、
本当に楽しめます。
ラストの「だれじゃあ!」は必見!
こんたの表情の変化、各ページの傘のおばけ
(うきうき!)の表情も面白いですよ。

子供は大きくなっちゃいましたが、
久々のレビューです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい つながり!  投稿日:2015/05/07
おしゃれなおたまじゃくし
おしゃれなおたまじゃくし 作: さくら ともこ
絵: 塩田 守男

出版社: PHP研究所
古本屋でピラピラっと中を見て、並び方はページ毎に様々な
んですが、とにかく毎ページ並んでくっついてるおたまじゃ
くし達が可愛いので購入しました。
洋服屋のうさぎのおじさんとおたまじゃくし達のやりとりが
楽しく、無邪気なおたまじゃくし達の成長と、大忙しのうさ
ぎのおじさんの優しさを感じるストーリーが見事にまとまっ
ていました。

ラスト絵本を読んだ後に、子供達と大発見がありました。
裏表紙の一つ前ページ(カバーの裏というか)に、シリーズ
の紹介があり、なんとそこに家にある「ねむっちゃだめだよ
かえるくん」が!さらに来ている服も一致!!
「あーっ!」っと子供達が先に気付き、すぐに本棚から「ね
むっちゃだめだよかえるくん」を持ってきてくれました。
その夜は、3人で2冊の絵本を見比べてつながりを堪能し、
何か得した気分になりました。

お気に入りの場面
娘:うさぎのおじさんにお尻の穴を縫って貰っている場面
息子:せっかく作った服なのに足が出ない場面
僕:毎ページ並んでくっついてるおたまじゃくし達
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ミロ!  投稿日:2014/11/14
ねこのミロ
ねこのミロ 作: 長谷川 摂子
絵: しもゆきこ

出版社: 福音館書店
ある日、ぼくのミロがいなくなった・・・
で始まり、不思議な世界へ迷い込むこの絵本、我が家では、
「おっきょちゃんとかっぱ」や「めっきらもっきらどおんど
ん」でお馴染みの長谷川摂子さんの作品で、言い回しやリズ
ム、読んでいる時に感じる雰囲気、読み終えた後の余韻と、
色々通じるものがありました。

見あげたとたん→どさっと何かが落ちてきた。
あっと思った瞬間→僕はちゃんと自分の足で立っていた。
僕はそいつの髪につかまった→そのとたん、僕の体は宙を〜
等々、次々と読み進めたくなる文章が満載、不思議な世界を
巡るワクワク感、物語後半のミロの可愛さ、暖かさもしっか
り伝わり、子供と共に楽しめますよ。
ミロの家に飾ってある夫婦の写真、これがまたいいんです!

お気に入りの場面
娘:ミロが帰ってきて、抱きかかえているシーン
息子:僕とミロとダリとの食事シーン
僕:「ダリ・ヌワールです。よろしく」
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 1巻レオン!  投稿日:2014/04/13
サッカーキッズ物語(1) 突撃ドリブラー・レオンの巻
サッカーキッズ物語(1) 突撃ドリブラー・レオンの巻 作: ヨアヒム・マザネック
訳: 高田 ゆみ子
絵: 矢島眞澄

出版社: ポプラ社
面白い!ホントに面白いです!!

今回主人公の突撃ドリブラー・レオンに、親友である最速の
アウトサイド・ファビ、一言もしゃべらないがシュート壮絶
のマキシ、親に内緒でサッカーをしているマルクスなど、
それぞれにドラマのある家庭環境があり、そんなみんなの
共通点はとにかくサッカーが大好きということ。

練習場にしていた広場を不良(太っちょミッチ、怪物クラー
ケ等まさに悪ガキでいい味出てます)に占領され、勝負を挑
むことになるワイルドサッカーキッズ。
仲間、監督、家族、それぞれの内面に抱える思いが丁寧に
描写され、認め合い、本気で勝ちたいがためにぶつかりあう
ストーリーに引き込まれます。
クライマックスも最高に盛り上がりますよ。

息子がサッカーをしていることもあり、多彩なキャラクター
達と、息子のクラブのメンバー達をリンクさせても面白いな
と思って借りて見ましたが、これは皆でハマりました。
最初は他のが読みたいと言っていた娘も、お母さんの夕食
台無し、窓ガラス破壊など次々と騒ぎを起こしていくメンバ
ー達に、「あっちゃー」と苦笑い、結局「もう1話見よ!」
と、息子と共に続きが気になる毎日になりました。
次巻は「疾風フォワード・フェリックス」、今度はどんな
展開が待っているのか、期待に胸が膨らみます。

お気に入りの場面
娘:「おぼえてろ!」ミッチはついに〜〜振っていた。
息子:マキシがシュートを蹴り込んだ〜〜ふっとばされた
僕:マルクスはまだ倒れたまま〜〜これぞマルクスだ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 寿限無!  投稿日:2014/02/11
寿限無
寿限無 作: 齋藤 孝
絵: 工藤 ノリコ

出版社: ほるぷ出版
「うわー懐かしいな。」と思わず図書館で手に取り、齋藤孝
さんに工藤ノリコさんという素晴らしいタッグで注目せずに
はいられないこの作品ですが、際立つ絵の可愛さにテンポの
良さが秀逸で、自分で読んでいる時、子供達が覚えようと
繰り返している時、覚えた後家で言いまくっている時と、
「寿限無寿限無、五却のすりきれ、海砂利水魚〜〜」
を聞いている内、いつの間にか笑顔になってるというのが、
とにかく不思議で楽しい絵本です。

日本語の楽しさを肌で感じることができるので、まさにこれ
ぞ「声にだすことばえほん」だとしみじみ感じました。

お気に入りの場面
娘:名前が長すぎでこぶが引っ込むオチ
息子:「パイポパイポ〜長久命の長助」
僕:一つ一つが味わい深い、縁起のいい言葉
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 視線!  投稿日:2013/11/10
ぞうくんのあめふりさんぽ
ぞうくんのあめふりさんぽ 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
じっくり児童書を見る時間がない夜だったので、「ぞうくん
シリーズ」3冊を通しで読んで寝ることにしたんですが、
もうすぐ10歳になる娘に8歳の息子の反応が思いのほか良
く、大きくてもこんなに楽しめるんだなあと驚きました。

まず「ぞうくんのさんぽ」で、力持ちのぞうくんが皆を背中
に乗せるのが頼もしく、「あめふりさんぽ」では意表をつい
てぞうくんが一番上になります。
そして「おおかぜさんぽ」で、また力持ちのぞうくんの出番
に待ってましたと嬉しくなり、3冊ともラストのハプニング
には、期待通りの大うけでした。

子供達は動物達の視線に注目し、かばくんがぞうくんを見て
る所、わにくんがかめくんを見てる所等を見つけては、
「見てるー!」「ここもー!」と喜んでいました。
子供達の特に気に入っている所は、「あめふりさんぽ」の
「うわーっ」以降のぞうくんの様子で、愛嬌のあるぞうくん
の表情や姿に笑いっぱなしでした。

お気に入りの場面
娘&息子:「うわーっ」→「あれっ」「ぞうくんが○○」
僕:動物達4匹の愛嬌ある表情や姿
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい したのパート2!  投稿日:2013/07/15
したのすいぞくかん
したのすいぞくかん 作・絵: あき びんご
出版社: くもん出版
昔は絵本ナビさんで情報収集して、図書館で絵本を借りる
ことが多かったですが、最近はほとんど子供達に任せること
が多くなりました。
偏らないよう図鑑や児童書を数冊は借りようと、図書館で散
策していると、「パパー」と息子がほくそ笑みながら急いで
駆け寄ってきて「これ!」と見せられたのがこの絵本です。
「したのどうぶつえん」を見た後だったこともあり、「パパ
俺見つけたで!!」とニコニコ顔で目を輝かせていた、息子
の表情がほんとに最高でした。

もちろん内容も最高で「くまんぼう」「すいかに」「すべり
たい」等魅力あふれる生き物に、金魚だけのページ、回文
だけのページなどアイデア満載、皆で1ページ毎に、どの
生き物が一番好きかを選ぶのを、十二分に楽しみました。
「ひとりひとで」の哀愁漂う後姿には、大丈夫!いいこと
あるって、と握りこぶしを作ってしまいますよ。

お気に入りの場面
娘:「いちごさんご」
息子:「ばななまず」
僕:「こぶたこ」
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい したの!?  投稿日:2013/04/15
したのどうぶつえん
したのどうぶつえん 作・絵: あき びんご
出版社: くもん出版
いやー、これは面白い!!
だじゃれは言葉遊びの基本ですよね!!

言葉遊びの絵本といえば、早川純子さんの「はやくちこぶた
」、齋藤孝さんの「おっと合点承知之助」、あきやまただし
さんの「へんしんトンネル」等へんしんシリーズが思い浮か
びますが、そういうのが好きな我が家の子供には、この作品
もいいんじゃないかな?と読み始めたところ、うえの動物園
じゃなくて、したの動物園って所から期待が高まり、
最初の「くまくるま」「とらとらっく」で子供達は
→ ニヤニヤ
「のこぎりん」「きりんご」で
→ 顔を見合わせてニヤニヤ
「ぞうきんぞう」「ぞうがめ」ときて「ぞうじき」で
→ 爆笑!
「わらいおん」「くらいおん」ときて「らいろん」で
→ みんなで大爆笑!
そこからも次々出てくる動物達を堪能しました。

電気を消した後、皆で「こあらいおん」「とらっぱ」など、
いろんな動物を考えながら寝るのが、また楽しいですよ。

お気に入りの場面
娘:おしろこぐま
息子:かばなな
僕:らいろん
参考になりました。 3人

自信を持っておすすめしたい ロボママ!  投稿日:2013/02/14
ロボママ
ロボママ 作: エミリー・スミス
絵: 村山鉢子
訳: もりうちすみこ

出版社: 文研出版
天才科学者だけど家事はダメダメ、そんなママの度重なる
失敗に、とうとう息子の勘忍袋の緒が切れます。
怒りが爆発した息子に「あなたは私のこと、何だと思ってる
の?ロボット?」と言い返した時、ママは閃くのです。
代わりに家事をしてくれるロボママを作ればと。

この児童書、古本屋で見つけた掘り出し物ですが、娘は読ん
だ後に「思ってたより面白かった」と、わざわざ本を持って
きて、どこが面白かったかを説明してくれるぐらい心に残っ
たようです。
ロボママのすごいきっちりしてる所が面白いと言ってページ
をめくり、生身のジェイムスからただのジェイムスに変わっ
た所、スネリングさんの「おろしてちょうだい!」のエピソ
ード等、気に入った場面をいくつか読んでくれました。

ユーモアにあふれる内容で、時折入る挿絵も面白くて読みや
すいおすすめの作品です。

お気に入りの場面
娘:ロボママのすごいきっちりしてる所
息子:ロボママとの楽しいやり取り
僕:ユーモアにあふれ、心温まるストーリー
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 微笑ましい!  投稿日:2012/07/06
ゴリオとヒメちゃん
ゴリオとヒメちゃん 作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: 久山 太市

出版社: 評論社
手話で話すことができる賢いゴリラの「ゴリオ」は、友達が
欲しいと世話係に話します。
そんなゴリオの元にやってきたのは子猫の「ヒメちゃん」。
二人の交流は、文字なしで数ページに渡って描かれるんです
が、頭の上のヒメちゃん、一緒に眠る二人、並んでトイレと
何とも微笑ましいの一言です。
喧嘩しているシーンも一つぐらい入っていても良かったかな
と思いましたが、愛情たっぷりに描かれているゴリオの様々
な表情を見ると、作者のアンソニーブラウンさんがゴリラ好
きというのに、なるほど納得させられます。
クライマックスの空気を変えるヒメちゃんの一言には、本当
に感心させられますよ。

お気に入りの場面
娘:世話係が走り込んで来た時の、ゴリオの表情
息子:並んでトイレをしている場面
僕:クライマックスの空気を変えるヒメちゃんの一言
参考になりました。 0人

144件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット