絵本から読みものへの架け橋となる低学年向けシリーズです。ほとんどの見開きにイラストが入っています。岡田淳、くすのきしげのり、村上しいこなど、今人気の作家と画家が、かきおろしました。家族や学校、友だちなど、低学年のこどもたちが身近に感じるテーマをとりあげ、親しみやすく、楽しく、どんどん読みすすむことができます。
本体価格: ¥1,200+税
ぼくはぬいぐるみのくまきち。きょうとおるくんは、ぼくを花町としょかんのぬいぐるみのおとまりかいにつれてきた。とおるくんとはなれて、ぼくはなきそう…! だけど、よる、本の世界からちび騎士ジェイミーがあらわれて、おもいがけない大冒険をすることに。村中李衣がおくるぬいぐるみたちの図書館ファンタジー。
5.0
私の街ではありませんが、 地域によっては図書館で「ぬいぐるみおとまりかい」が あると聞いたことがあります。 実際 私の孫は そうしてぬいぐみを 1晩図書館に預けた経験があります。 図書館に興...続きを読む
5.0
小学校3年生の娘が、自分で選んで図書館から借りてきました。 字も大きくて読みやすく、低学年の子が自分で読むのにぴったりでした。 絵本に添えられた軽いタッチの挿絵によって、物語の不思議さが増している...続きを読む
5.0
「夜の図書館」「ぬいぐるみ」「お泊り」・・・ あれ? そのワードで 読んだことあったのは・・・ 絵本ではなく文庫でした ご存知でしょうか? でも、文庫なのでナビさん向けではないでしょう...続きを読む
5.0
岡田さんの「二分間の冒険」を本を読んでほしいと思っているが、まだまだむずかしい。 図書館で、一番字が大きくて、読みやすそうなだったのが、これ「魔女のシュークリーム」 シュークリームが大好きなダイス...続きを読む
5.0
結衣がお母さんに「ハイは1回」と言われるのは わたしと同じかなと思いました。 結衣はたくさんおてつだいしててえらいなと思いました。 なぜかというと、わたしはおふろあらいしかしないからです。 結...続きを読む
子どもの本のことを、子どもに聞いてみよう!このたび、絵本ナビでは、お子さんからの本のレビューの募集をはじめます!要項にしたがって、ぜひ子どもたちからの楽しい投稿をお待ちしております。
対象作品: | このページに掲載している作品 |
---|---|
賞品: | (掲載された方)通常レビューポイント(20ポイント)、図書カード500円分 |