新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

連載

今週の売上ランキング BEST10 絵本

絵本ナビ編集部

2016/09/12

今週の絵本売上ランキングBEST10【2016/9/4〜9/10】

今週の絵本売上ランキングBEST10【2016/9/4〜9/10】

今週はどんな絵本が話題になっているでしょう?
【2016/9/4〜9/10】の絵本売上ランキングBEST10を発表します。

あのロングセラー絵本の限定版が話題!!

あかちゃんも、まわりの大人もみんなニッコリ笑顔になる絵本

くっついた くっついた」 作:三浦 太郎 出版社:こぐま社

 どんなにいらいらしていても、どんなに怒っていても、自分のほっぺと息子のほっぺが「くっついた!」なんてしたらもう万事OK、笑うしかありません。これだけはママの特権(期間限定ですけどね)。
 更にこの絵本、ほっぺだけじゃなくて、色々くっついちゃうんです。ページとページをはさんで「金魚さんと金魚さんが くっついた」「ぞうさんとぞうさんが くっついた」こんな単純な話なのです。なのに力が抜けてつい笑ってしまう。 子どもを喜ばせようとして読んでいるのに、読んであげている方が喜んでしまっている・・・という場面が簡単に想像できる楽しい絵本です。
 作者の三浦太郎さんはボローニャ国際絵本原画展に4度も入選していて、海外でも絵本が出版されている新進気鋭の絵本作家さん。この「くっついた」は日本の子ども達に向けての初の作品です。ご自身に赤ちゃんが生まれて、子育ての中の触れ合いの中から生まれたそうです。
「なにかとなにかがくっつくことは幸せなことで、そこからすべてが始まるんだと実感しています。」なるほど・・・。
 最後はパパも一緒にほっぺをくっつけて、3人で「くっついた!」。


日本語版40周年記念!スペシャル・ブックレットつき、シルバー装幀の限定版

はらぺこあおむし 日本語版40周年記念限定版 はらぺこあおむし 日本語版40周年記念限定版」 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社

世界中で愛されている絵本『はらぺこあおむし』は今年、日本語版刊行40周年をむかえました。本書は、装幀をシルバーに変えた40周年記念限定版。中に、作者カール氏からのメッセージが印刷されています。作品をより深く楽しめる冊子つき。冊子には、作者のプロフィール、『はらぺこあおむし』が誕生したときのエピソード、コラージュ(貼り絵)の作り方や、実際につくって遊べる素材などを収録しています。

スペシャル・ブックレットはお楽しみいっぱい、全24ページの特製冊子!
作品をより深く楽しめる内容になっています。

あかちゃんにはボードブックがおすすめ!

ボードブック はらぺこあおむし ボードブック はらぺこあおむし」 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社

日曜日の朝にたまごからかえったあおむしはおなかがぺこぺこ。食べるものを探し始めます。
月曜日にはりんごをひとつ、火曜日には梨をふたつ... 
食べても食べてもはらぺこのあおむしは土曜日には食べ過ぎておなかを壊してしまいます。
あおむしはすっかりふとっちょになり、さなぎへと変化します。そしてとうとう、きれいなちょうちょに変身したのでした。

小さな青虫が美しい蝶に成長するまでを描いた、人気絵本のボードブック版。幼い読者にページがめくりやすい頑丈な造本です。

● 4位

いないいないばあ いないいないばあ」 文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社

 「赤ちゃんと、どんな風にコミュニケーションとったらいいでしょうか?」こんなお問い合わせをいただくことがよくあります。この絵本はそんな赤ちゃんとご家族にぴったりの絵本です。「いない いない ばあ」と語りかけて一緒に楽しむことで、大人もあかちゃんも笑顔になり、心の交流を通じて親子の信頼を深めるきっかけになります。そんな読者の皆さんの体験や信頼が口コミで広がり、支持され続けてきた絵本です。

● 5位

がたん ごとん がたん ごとん がたん ごとん がたん ごとん」 作:安西 水丸 出版社:福音館書店

走る汽車にのせてもらうのは、コップとスプーン、哺乳ビン、りんごとバナナ。それからねずみやねこまでのりこみます。どれもあかちゃんになじみのものばかりです。

● 6位

おつきさまこんばんは おつきさまこんばんは」 作:林 明子 出版社:福音館書店

空に浮かぶお月さまを、あかちゃんは不思議な生きもののように見つめます。そのお月さまや、お月さまの前を横切る雲とお話をするように描かれた傑作です。

● 7位

きんぎょがにげた きんぎょがにげた」 作:五味 太郎 出版社:福音館書店

「きんぎょがにげた」「どこににげた」金魚鉢から逃げだした金魚は、カーテンのもようの中に隠れたり花の中に隠れたり。子どもたちの大好きな絵さがしの絵本。

● 8位

ねないこ だれだ ねないこ だれだ」 作・絵:せな けいこ 出版社:福音館書店

こんな時間におきてるのだれだ? ふくろうにどらねこにどろぼう……。そうら、もうおばけの時間なのに――。

● 9位

だるまさんが だるまさんが」 作:かがくい ひろし 出版社:ブロンズ新社

だ・る・ま・さ・ん・が・・・・ページをめくって、あらら!びっくり!大わらい!声にだして読んでたのしい、見てたのしい、とってもキュートなファーストブックです。

● 10位

うたえほん うたえほん」 絵:つちだ よしはる 出版社:グランまま社

あかちゃんに繰り返し歌ってあげたい童謡が26曲。全ての歌につちださんの温かくほのぼのとした絵と歌い易い様に楽譜がついています。
改めて童謡の歌詞を味わうのもいいですね。サイズや装丁もプレゼントに人気のロングセラーです。


絵本ナビ編集部

タグ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載
全ページためしよみ
年齢別絵本セット