東 君平(ひがしくんぺい)

東 君平(ひがしくんぺい)

1940年神戸生まれ。16歳から創作を始め、22歳でデビュー。切り絵を使った白と黒の世界は多くの人を魅了した。 1963年渡米。帰国後、絵本や童話などの創作活動に取り組む。主な作品として『紅茶の時間』『ままとあそぼうよシリーズ』 『おはようどうわ』『こゆびどうわ』等がある。 100冊あまりの著作を残し、1986年12月急逝。彼の作品を展示したくんぺい童話館が1989年小淵沢に建てられ、多くの人に親しまれている。

お気に入りの作家に追加する

東君平さんに関連する著者

東 君平さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

51件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

  • くろねこかあさん
  • にゃんこちゃん えほん(1) べたべた にゃんこ
  • にゃんこちゃん えほん(2) ぼりぼり にゃんこ
  • にゃんこちゃん えほん(4) いやいや にゃんこ
  • にゃんこちゃん えほん(3) にげにげ にゃんこ
  • 心のボタン
  • すきときどききらい
  • びりびり
  • うたうたう
  • こねことこねこ
  • だれとだれかとおもったら
  • そらとぶかえる
  • みどりいろのすず<復刊傑作幼児絵本シリーズ 7>
  • どれみふぁけろけろ
  • にゃんこちゃんえほん 全4巻
  • だれのかさかな?
  • どうぶつさん
  • こりすのふかふかまくら<復刊傑作幼児絵本シリーズ 3>
  • べたべたにゃんこ
  • にげにげにゃんこ
  • いやいやにゃんこ
  • 東君平のおはようどうわ 全5巻
  • ひきざんもできる 名犬シロ
  • みかづきちゃんげんきだよ
  • このあいだのかぜに

51件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

東君平さんの作品のみんなの声

  • 詩とメルヘン

    メルヘンチックな詩集です。 雑誌「詩とメルヘン」を思い出しました。 やなせたかしを思い起こしました。 子どもたちというよりも、「詩とメルヘン」世代の甘酸っぱい思い出と重ね合わさる詩集かも知れませ・・・続きを読む

  • ものすごくシンプルな挿絵

    白地のページに黒猫かあさん、シロネコ赤ちゃん、クロネコ赤ちゃんが描かれた、ものすごくシンプルな挿絵の絵本です。 白黒の挿絵だから、赤ちゃんでもわかりやすいのかもしれません。 ヤンチャなクロネコ赤ち・・・続きを読む

  • かわいい

    新しい感じの絵本かなと思いました。とってもシンプルなのに楽しめて、しかも可愛らしい雰囲気が良いですね。落ち着いた雰囲気も出ていて、シンプルに黒白だけなのにこれだけうまく表現されていてすごいと思いました・・・続きを読む

  • シンプルな回文

    『くろねこかあさん』や『びりびり』など、東君平さんのシンプルだけれどもおかしみのある作品が大好きなので、こちらも読みたいと思いました。 「こねことこねこ」「かたにたか」「にわとりとわに」などなど、動・・・続きを読む

  • シンプルな作りがいい

    『くろねこかあさん』や『びりびり』など、東君平さんのシンプルだけれどもおかしみのある作品が大好きです。 こちらの絵本の姉妹本『こねことこねこ』がとても良かったので、こちらも読みたいと思いました。 ・・・続きを読む


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット