田中 博之(たなかひろゆき)

田中 博之(たなかひろゆき)

早稲田大学教職大学院 教授。大阪教育大学教授などを経て現職。専門は教育工学、教育方法学。 これからの日本の教育がめざすべき学力観として、社会問題を解決する能力や家庭における生活習慣をも含めた総合的な学力を提唱している。 文部科学省「全国的な学力調査に関する専門家会議」委員。 著書に『アクティブ・ラーニングが絶対成功する! 小・中学校の家庭学習アイデアブック』(明治図書出版)など。

お気に入りの作家に追加する

田中 博之さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

10件見つかりました

表示

  • GIGAスクール構想対応 実践事例でわかる! タブレット活用授業
  • 教科別でわかる! タブレット活用授業
  • 子どもの自己成長力を育てる 「自分づくり」を支える授業実践
  • 授業で使える! 教師のためのChatGPT活用術
  • 10歳からの生成AIとの付き合い方
  • 小学生のための生活習慣力アップノート【1・2年生用】
  • 小学生のための生活習慣力アップノート【3・4年生用】
  • 小学生のための生活習慣力アップノート【5・6年生用】
  • 新版 よくわかる教育学原論
  • NEW学級力向上プロジェクト 小中学校のクラスが変わる 学級力プロット図誕生!(ダウンロード資料付)

10件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット