香川 元太郎(かがわげんたろう)
1959年、愛媛県生まれ。歴史考証イラストの専門家。
歴史雑誌や教科書などに多数の歴史考証イラストを描く。著書に「透視&断面イラスト日本の城」(世界文化社)など。切手や絵入り官製はがきでも多くの原画が採用されている。
かくし絵・迷路制作でも定評があり、著書の迷路絵本(『時の迷路』ほか5冊・PHP研究所)は、シリーズ100万部超のベストセラー。他の作品に『かずの冒険 野山編』(小学館)がある。
お気に入りの作家に追加する
香川元太郎さんの作品ピックアップ
-
時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで
作・絵:香川 元太郎
出版社:PHP研究所
税込価格:¥1,540
ISBN:9784569685328
恐竜時代からはじまって縄文、弥生を通り過ぎ江戸時代へ。歴史を迷路で旅するユニークな絵本。楽しみながら歴史が好きになる一冊です。
-
かずの冒険 野山編
作・絵:香川 元太郎
出版社:小学館
税込価格:¥1,540
ISBN:9784097268611
迷路、かくし絵、クイズと、業界初の特殊印刷で答えが透視できる、しかけつき迷路絵本。妖精5人が野山を巡って盗まれた精霊の石を奪回する冒険ストーリー。計算や図形の算数要素が裏テーマにあり、遊びつつ算数脳が鍛えられる。
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2005年03月22日 ISBN:9784569685328
作・絵: 香川 元太郎 出版社: 小学館 税込価格:¥1,540 発行日:2009年07月 ISBN:9784097268611
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2005年12月20日 ISBN:9784569685748
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2009年03月06日 ISBN:9784569689456
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2008年03月03日 ISBN:9784569687698
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2006年11月22日 ISBN:9784569686455
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2012年11月16日 ISBN:9784569782751
作・絵: 香川 元太郎 出版社: 小学館 税込価格:¥1,540 発行日:2010年12月 ISBN:9784097268628
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2016年07月12日 ISBN:9784569785684
作・絵: 香川 元太郎 出版社: 小学館 税込価格:¥1,540 発行日:2012年03月 ISBN:9784097268635
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥858 発行日:2015年03月17日 ISBN:9784569784618
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥858 発行日:2013年09月20日 ISBN:9784569783543
作・絵: 香川 元太郎 出版社: PHP研究所 税込価格:¥858 発行日:2013年09月20日 ISBN:9784569783529
香川元太郎さんの作品のみんなの声
-
- ピンクちゃんさん
- 40代
- ママ
- 広島県
- 女の子13歳、男の子6歳
何だか珍しいタイプの迷路で時代をいろいろ体験できるのがすごく面白いかもと思いました。昔に興味のある子供にはとってもはまってしまう迷路だと思います。そうでない子でも、遊びながら自然と時代に関しての知識が・・・続きを読む
-
息子がこちらのシリーズの「お化けの迷路」にはまっていて、動物の迷路も読みたがったので、図書館で借りてきました。
お化けの迷路は少し難しく感じましたが、こちらの絵本は少し簡単だと思います。
私も息子・・・続きを読む
-
そもそもおばけは好きではないので読みたくなかったのですが、息子が読みたがったので、仕方なく付き合いました。
迷路のルールもよくわからず、妖怪やおばけのイラストも私の好みではないですが、保育園の先生曰・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳
迷路や隠し絵を楽しみながら、クイズに答えてお勉強もできてしまう香川本太郎さんの「迷路シリーズ」。大人のわたしがハマってしまい、シリーズをいろいろ読んでいます。
こちらでは図書館から始まり、世界の伝説・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳
迷路や隠し絵を楽しみながら、クイズに答えてお勉強もできてしまう香川本太郎さんの「迷路シリーズ」。大人のわたしがハマってしまい、シリーズをいろいろ読んでいます。
このシリーズでは壮大な場面がページいっ・・・続きを読む
|
|
|