新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
エイミー・クローズ・ローゼンタール(Amy Krouse Rosenthal)

エイミー・クローズ・ローゼンタール(Amy Krouse Rosenthal)

お気に入りの作家に追加する

エイミー・クローズ・ローゼンタールさんに関連する著者

エイミー・クローズ・ローゼンタールさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

7件見つかりました

表示

  • アヒルかも! ウサギかも!
  • アヒルだってば!ウサギでしょ!
  • おかあさんはね
  • スプーンくん
  • ディアガール おんなのこたちへ
  • ぼくはびっくりマーク
  • まめぼうやのリトル・ピー

7件見つかりました

エイミー・クローズ・ローゼンタールさんの作品のみんなの声

  • 斬新

    びっくりマーク視点のお話とは、驚きました。みんなと違う形に、色々、おもいなやむびっくりマーク。それが、絵で伝わってくるんですよね。斬新な絵に、またまたびっくりです。そこからの「みんなと同じじゃなくてい・・・続きを読む

  • 共生を考える

    友だちの中にいて、ひとり他の友だちと違う自分がいる。 そう考えると孤立感があるけれど、それぞれが違う個性だと稽えたら良いのではないでしょうか。 棒がついたらびっくりマーク、棒がつかなければ点、この・・・続きを読む

  • どっちに見えても不思議かも

    前に見た「アヒルだってば!ウサギでしょ!」が、訳者を替えて新登場しました。 アヒル派とウサギ派が、ムキになって言い合っている感じに、新鮮さを感じました。 私はどちらにも見えないのですが、あいまいな・・・続きを読む

  • 小さなスプーンの劣等感

    小さなスプーンを主役に、個性のお話のようです。 食べる道具の仲間たちのなかで、ナイフやフォークたちの活躍に、劣等感を持ってしまったスプーンくんです。 スプーンだけに大きくなることもないでしょう。・・・続きを読む

  • 子どもに安心感を

    お母さんの大きな大きな心を感じることができる絵本です。 自分の心を包みこんでくれる絵本です。 こんな絵本を読んでしまうと、ちょっとした心のささくれだって消えてしまうような気がします。 不安な気持・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット