つちだ よしはる(つちだよしはる)

つちだ よしはる(つちだよしはる)

1957年山形県鶴岡市生まれ。中谷貞彦・千代子夫妻に師事し、絵本の世界でさわやかな活動を続けている。「はじめてのあいうえお」「ぼくとわたしのせいかつえほん」「うたえほんU」「うたえほんV」(以上グランまま社)、「きいろいばけつ」(あかね書房)などの作品がある。

お気に入りの作家に追加する

つちだよしはるさんに関連する著者

つちだ よしはるさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

178件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

表示

  • うたえほん
  • きつねの子(2) つりばしゆらゆら
  • うたえほん 2
  • きつねの子(1) きいろいばけつ
  • うたえほん 3
  • ぼくとわたしのせいかつえほん
  • きつねの子(3) ぼくだけしってる
  • おともだちになってね
  • はじめてのえほん
  • はなのみち
  • ことばえほん
  • 紙芝居 ぴったんこって きもちいいね
  • きつねの子(4) たからものとんだ
  • きつねの子(5) あのこにあえた
  • おいしいえほん
  • 紙芝居 できたかなまーだかな
  • ふたりはいつもともだち
  • きつねの子シリーズ(全5巻セット)
  • 紙芝居 おいしいとびらをとんとんとん
  • はみがきシュッシュッ
  • おとうさん
  • はなみず じゅるじゅる せき ごほごほ
  • なかよしえほん
  • 紙芝居 でてこい こい!
  • しあわせおにぎり

178件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

つちだよしはるさんの作品のみんなの声

  • ももちゃん・はなちゃんシリーズ

    『うたえほん』の作者つちだよしはるさんのかわいらしいイラストに惹かれ、手に取りました。 お父さん、お母さん、ももちゃんとはなちゃんとくまが暮らす家族。生活の様子の中から、いろんなものを一つ一つ取り上・・・続きを読む

  • 自分だけ…

    友だちはいろいろな経験をしているのに、自分だけそのどれもやったことがない。何とも言えない劣等感というか、寂しさというか…。そんなきつねの子の気持ちに、親としては胸がキュッとしてしまいました。だからとい・・・続きを読む

  • そうらん節も!

    童謡の絵本のシリーズ3です。 1.2に比べるとマイナーな歌も入っています。そうらん節や、モーツァルトの子守歌ものっていますね。 でも楽譜が載っているので歌えてよいです。 今の子どもたちは知っ・・・続きを読む

  • 童謡絵本シリーズ2

    うさぎとかめの歌が4番まであるとは知らなかった!!お話仕立てになっていたのですね。 ほかにも1番しか知らない童謡もたくさんあって、面白いなと思いました。全部なんとなく歌えるのがよいな。 とてもメロ・・・続きを読む

  • ゆりかごのうた

    昔なつかしい動揺の本です。楽譜が載っているのでいいですね。 かわいいかくれんぼや、かたつむり、しゃぼんだま、ぞうさん、どんぐりころころなど…。今の子どもたちはどのくらい知っているのかな。 ・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • 6わのからす
    6わのからすの試し読みができます!
    6わのからす
    出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
    「レオ・レオーニの絵本づくり展」@ヒカリエホール(東京・渋谷)開催中!原画を展示しています!
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット