翻訳家。東京外国語大学大学院修士課程修了後、10カ月のイラン留学を経て、2004年より美術家フジタユメカとともにサラーム・サラームというユニット名で、イランの絵本やイラストレーターを紹介する展覧会などを開催している。再話に『アリババと40人のとうぞく』(絵・ナルゲス・モハンマディ/ほるぷ出版)『2ひきのジャッカル』(絵・アリレザ・ゴルドゥズィヤン/玉川大学出版部)、訳書に『ボクサー』(作・ハサン・ムーサヴィー/トップスタジオHR)『いろたち』(作・アッバス・キアロスタミ/カノア)などがある。
お気に入りの作家に追加する
愛甲 恵子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
13件見つかりました
表示
絵本を広げてみると登場してくる3組のこどもたちが、ちょっと困っているんです。一人は、あと2時間で新年を迎えるというのに、床屋さんでなかなか回ってこない自分の番に困っています。次に困っている子は、新年の・・・続きを読む
イランの新年は、春分の日から始まるのだそうです。 その新年に期待する子どもたちの姿が描かれいます。 何事もない日々と素朴な生活が、イランという国とってどれだけかけがえのないことなのか、妙に説得力を・・・続きを読む
網代幸介さんの絵が好きなので、読んでみました。最後の山場、ちょっと、読みながら笑ってしまいました。ユーモアがあって、思ってもみないまさかの展開で、おもしろかったです! まさに、嘘から出たまことだな、と・・・続きを読む
イランの首都テヘランの児童文学者の作品です 戦争に巻き込まれる 子供 兄妹が 戦火から逃げている様子が 描かれているのですが・・・・ お兄ちゃんは 冒険家と言って 妹を おぶってでも 逃・・・続きを読む
ある日突然、兄妹は冒険の旅に出ることになりました。 絵には描かれているのですが、「戦争」に関する言葉を排して、「冒険」というイメージに置きかえようとしているところに、作者の深い思いを感じました。 ・・・続きを読む
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索