新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
そのときどうした!?クイズ歴史英雄伝(2) 豊臣秀吉

そのときどうした!?クイズ歴史英雄伝(2) 豊臣秀吉

  • 絵本
  • 児童書
監: 加来耕三
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,045

「そのときどうした!?クイズ歴史英雄伝(2) 豊臣秀吉」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年09月
ISBN: 9784591135761

出版社からの紹介

「墨俣に一晩で城をつくれ! 無理難題に秀吉が考えた作戦とは?」君の選択が歴史を変える!? 英雄の50の決断クイズでたどる全く新しい人物伝。「もしも、秀吉が本能寺で明智光秀を討てなかったら?」など、ifの歴史も歴史家・加来耕三監修のもと、徹底検証。ウェブサイト(http://www.poplar.co.jp/rekishi/)連動クイズ、プレゼント企画もある充実のシリーズです。

ベストレビュー

3択クイズをしながらより知識が深まる

歴史好きの我が子は、更に自分の知識を深める為に色々な本を読んでいます。私なんて歴史と言えば重要人物とその主な出来事くらいしか覚えていなくて・・流れを全然理解できていないと感じるので、子どもには歴史の流れを知ってほしいなと思っています。

最近では戦国武将の本などにも関心があり、この本のようにクイズ形式になったものだと、より読みやすいようでいつもページをめくりながら得た知識を私に教えてくれるのですが・・・

全く分かりません。

秀吉の幼少時代から、どんなきっかけで武士になっていったのかもクイズをしながら知っていけますので興味のある子はどんどんと引き込まれていくと思います。

シリーズで徳川家康や織田信長もあるようですので、またそちらも併せて読んでみたいと話しています。
(Pocketさん 40代・ママ 女の子14歳、男の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

そのときどうした!?クイズ歴史英雄伝(2) 豊臣秀吉

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら