新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

Pocket

ママ・40代・大阪府、女の子22歳 男の子18歳

  • Line
自己紹介
絵本が大好き、図書館大好き、子どもが大好きです。
子どもと関わる仕事をしています。・・絵本は特に好きなものの一つです。

絵本ナビに投稿を始めたころはまだ子どもも小さく、たくさん読み聞かせしてきました。
こちらに投稿することがきっかけで、子どもと読んだ貴重な絵本の記録にもなっています。

高学年になった下の子は、最近では児童書、図鑑、少し長い児童書も読むようになりました。虫や魚、爬虫類にも興味があり、最近ではもっぱら歴史に夢中です。
歴史漫画は全巻揃えましたが、擦り切れるほどに熟読しています。やはり、本を好きになる環境も大切だと感じる毎日です。

仕事柄、絵本と触れ合う機会も多く、色々な絵本との出会いを通して、喜んだり・・考えたり、笑ったり。
キラキラした瞳で絵本を見つめる子どもの姿が大好きです。
まだまだこれからもたくさん素敵な絵本に出会いたいです。


本が大好きな子になーれ♪
好きなもの
ピアノ
絵本
写真
ひとこと
絵本は心を育ててくれる大切なもの。

小さな頃に絵本にたくさんたくさん親しんだことは、大人になっても忘れません。
何か支えになったり、助けになったりもします。

ここでのレビューが増えていくに連れて親子の絵本時間もどんどん中身の濃いものになっていく・・
そう信じて始めたレビュー記録もコツコツ積み重ねいつしか1500を超えました。

一つ一つのレビューを丁寧に・・をモットーにしながら続けていく中でありがたいことに、賞を受賞する機会も増え大変、励みになっています。

ここで頂いたポイントをまた子どもの本へとまた還元させていただき、益々かけがえのない存在となっています。
今後も絵本ナビを利用していきたいと思います。

Pocketさんの声

1793件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 内容がとても充実しています   投稿日:2023/09/09
ごちそうさま
ごちそうさま 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 大日本図書
表紙を見た時には、あいさつを覚え始めた赤ちゃん向けの絵本のような簡単な言葉が出てくるストーリーをイメージしていました。

でも、こちらの絵本、赤ちゃん絵本なんかではありませんでした。この絵本を読むと、食べると言うことへ感謝の気持ちが生まれてきます。

何気なく食べている野菜や、しいたけ、そして卵、味噌に至るまで…スーパーに売っているだけではありがたみなく、たべてしまいがちですが、こんなふうにみんなが大事にお世話して育出たことによって、美味しくいただけるとわかれば、よりいつものメニューが美味しく感じられそうです。

野菜は家庭菜園で馴染みがありますが、椎茸や味噌というのは、私も新鮮でした。

食育絵本としても良いと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 海の生き物がよくわかります   投稿日:2023/09/03
はっけんずかん うみ 改訂版
はっけんずかん うみ 改訂版 絵: 西片 拓史
監修: 武田正倫

出版社: Gakken
初めての図鑑にぴったりのこのシリーズ!改訂版が出たようです。
めくりやすく、図鑑自体もしっかりとしているので小さな子どもからも楽しめます。

子どもにわかりやすいイラストもあり、写真のページもあり、縦にページをめくるところもあったり、工夫があちこちに施されています。

海の色も深さによって色分けされているので視覚的にも子どもたちもあまり詳しくない大人の私にもわかりやすいです。

さんごしょうの海の魚のページをみて、そんなきれいな海に行きたい!と思ってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい トンボの生態がよくわかります   投稿日:2023/09/03
とんぼ
とんぼ 作: 吉谷昭憲
監修: 松木 和雄

出版社: 福音館書店
とんぼの王様といえばやっぱりおにやんま。
大きな目と、緑と黄色のしっかりした色合いとなにより、あの大きさ!

見つけた時は、大人の私も思わず夢中で追いかけてしまいます。

とんぼが結婚しているところがハートになっているところが素敵ですね。
実際には見たことはないのですが、イラストで忠実に描かれています。

また、メスのトンボの産卵のシーンやヤゴになって育っていく過程も改めて知るとすごく奥が深くて興味深かったです。
2度の冬を越して、3年目の夏に成虫になるそうです。

そのほかのシオカラトンボやあきあかねなどのトンボのことももちろん描かれています。

ちょうど9月の今、ウスバキトンボやあきあかねもよく見られるので子どもも大喜びでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい これは楽しい!しょうぼうに特化した図鑑   投稿日:2023/09/03
しょうぼうのずかん
しょうぼうのずかん 絵: 山田 タクヒロ
監修: 加藤孝一

出版社: Gakken
タイトルからもわかるようにしょうぼうのことがわかる図鑑です。
イラストも可愛らしく、まず初めのしょうぼうかんの制服のページから面白かったです。
救助する場所や季節に応じて色々な服があることがよくわかります。

また、消防組織についても子どもでもわかりやすくイラストで描かれているのですが、私も知らない知識を知ることができて勉強になりました。

また、消防署の1日も時間を追って書かれていたり救急隊の仕事も詳しく書かれていたり・・災害救助の際のレスキュー隊の道具も細かく記されていたり、消防士さんになりたくなってしまう要素が満載です。
それと同時に改めて、命を守る最前線に立って、日々奮闘しておられる消防士さんに対する感謝の気持ちも湧いてきました。

これは、いい図鑑です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 図鑑の導入として   投稿日:2023/09/03
ひらがなで よめる むしずかん105
ひらがなで よめる むしずかん105 著: グループ・コロンブス 海野 和男
写真: 海野 和男
編集: グループ・コロンブス
監修: 海野 和男

出版社: 講談社
図鑑としては、それほど多くの虫が掲載されているわけではないのですが、虫図鑑の導入としてはとても分かりやすく、主要な昆虫が載っていて、楽しい図鑑ではないかと思います。

また、全てひらがなで書かれてあるので子どもも自ら読み進められるところもこのずかんの利点だと思います。

最後のページには昆虫のドアップの顔クイズが載っているので、それも4,5歳くらいなら十分楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 甘いはちみつでみんな幸せ笑顔♪   投稿日:2023/09/02
ぎょうれつのできるはちみつやさん
ぎょうれつのできるはちみつやさん 作・絵: ふくざわ ゆみこ
出版社: 教育画劇
はちみつといえば、くまさん。
今回のシリーズはくまの家族が中心になってお話が進められていきます。

お父さんがはちみつ探しに出て、クーもマーもいつも美味しいお父さんからのお届け物のいろいろなはちみつを美味しく食べています。

でもそんな家族を羨ましそうに眺めている動物たちもとってもかわいい!

お父さんが帰ってきて、はちみつやさんがオープンするとどんど集まってくる森の動物たち。
動物たちがみんなコロコロしていて、ふわふわで可愛い表情をしているのがこの絵本の癒されポイントでもあります。

食べ物食べる時って、どうしてあんな幸せそうな顔になるんでしょう!
食べているシーンを見ているだけでこちらも幸せな気分で満たされました。

いろいろなはちみつの違いをあまり知らない私ですが、お花によって味も違いますし、いつもとは違うはちみつを食べてみたいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最後のページの優しいアナグマさん・・   投稿日:2023/09/02
ぎょうれつのできるケーキやさん
ぎょうれつのできるケーキやさん 作・絵: ふくざわ ゆみこ
出版社: 教育画劇
このシリーズはどれも森の動物たちが仲良しで楽しそうに生活しているのが伝わってきて、読んでいるだけで、心も温かくなります。

ケーキ屋さんのケーキの数々もどれもとっても美味しそう!
そして、そのケーキを食べる猪さんの姿も他の動物たちも幸せそう!にこにこ笑顔であふれているんです。
その食べるシーンを見ているだけでも幸せな気分のおすそ分けをしてもらえるようなそんなイラストばかりです。

小さな小さなありさん達との対比も面白くて、アリさん目線の世界で描かれている虫たちがとても大きくてきれいです!
行列になっているシーンは特に気に入りました。

アナグマさんが小さなありさんの世界に目を向けて、水巻をせずにそっと見守ってくれる優しさにこちらの気もちも温かくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一緒に旅している気分を味わえます   投稿日:2023/09/02
ふうせんとでんしゃ ふうせんはどこへいった?
ふうせんとでんしゃ ふうせんはどこへいった? 作: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
間瀬なおかたさんのこのシリーズ、乗り物が好きな子どもにももちろんですが、一緒に旅をしているかのようなそんなのんびりとした気分が味わえて、大好きです。
その新刊が出たということで、迷わず手に取りました。

電車に乗る前に風船が空に飛んでいってしまって・・電車が発車してしまうけれど、一緒にふわふわ旅をするというような、ちょっと非現実的な展開ではあるものの、絵本ならではの良さですね。
そして、ところどころページをめくるたびに出現する仕掛けのページに子どももワクワク!

森や街や湖と次々と場面が変わり、風船と一緒にゆったりとした時間が流れていくのがなんとも心地よく感じました。

最後に、降り立った駅で無事に赤い風船と再会。
こんなハッピーエンドの絵本、やっぱり素敵で癒されます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 私の心の地図どんなのかな??   投稿日:2023/09/02
ぼくはいったい どこにいるんだ
ぼくはいったい どこにいるんだ 作: ヨシタケシンスケ
出版社: ブロンズ新社
物事をここまで深く考えることがない私にとって、ヨシタケシンスケさんの絵本は、とても新鮮でいろいろな考え方があることに気付かされ、とても面白いです。
それを、すべてイラストで図式化してあるので、言葉だけでは難しいことも実にわかりやすくおもえます。

そもそも“地図”というものに対して、ここまで考えたことすらありませんでした。
地図があったら便利だなというところから、未来の地図、気持ちの地図・・とどんどん深いところに思考が進んでいって、最終的にはどうなるのか?展開すらつかめませんでした。

ここまで来たら、大人のための絵本という気がします。

私の心の地図・・図式化したらどんなふうになるのでしょう?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あったかスープ   投稿日:2023/09/02
ぎょうれつのできるすうぷやさん
ぎょうれつのできるすうぷやさん 作・絵: ふくざわ ゆみこ
出版社: 教育画劇
ぎょうれつのできるシリーズは、森の仲間たちがみんな仲良しで、イラストも可愛く、読んだあとはほっこりと心まで温かくなります。

今回のスープ屋さんもとかげのおばあさんが作る様子もそれを手伝うはりねずみ君も身体の大きさが全然違うのだけれど、その対比がより温かみが増していいなぁと感じました。

トカゲのおばあさんが作るスープなので、みんなで味見したらほんの一口にしかならなかったけど、みんなで力を合わせて作ったスープの美味しそうで幸せそうなこと!

スープと聞くだけでも温かくなりますが、動物たちが美味しそうにスープを飲むシーンはきもちも温かくなりました。
参考になりました。 0人

1793件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット