家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
吉谷 昭憲さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
タイトルに惹かれ、手に取りました。 「昆虫の体重ってどのくらいだろう?」 「どうすれば重さを測れるだろう?」 という疑問から出発し、工夫しながらたくさんのデータを取る様子が語られます。 小さな・・・続きを読む
蚊は0.0014g、オンブバッタはオスが0.08gで、メスが0.45g。ヤマトシジミは0.01gで、 カブト虫は成長とともにだんだん軽くなっていく。 昆虫の体重測定という名の通り、本当にたくさんの・・・続きを読む
虫の体重なんて、考えたこともなく、単純に興味から本を手に取りました 虫が大嫌いな子供も、体重に興味が湧いたようで本を読んでいました 私自身も、昆虫はどちらかと言えば苦手 ですが、興味をもちました・・・続きを読む
あの悪臭を知っている人なら避けたい絵本かも知れませんが、表紙の美しさに騙されて(?)ぱらぱらめくってみて、良かったです。 かめむしのあの悪臭には、ちゃんとした理由が有ったのですね。 これからは臭い・・・続きを読む
昆虫を体重測定してみるというコンセプトが面白くてよいな〜と思いました。 その測り方も、なるほど!と思い、面白かったです。 イラストも綺麗で、見ていて飽きなかったです。 「たくさんのふしぎ」は素晴・・・続きを読む
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索