話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
はじめてであういきもののふしぎだれのもようかな?

はじめてであういきもののふしぎだれのもようかな?

  • 絵本
編: ネイチャー&サイエンス
出版社: 河出書房新社

税込価格: ¥1,430

「はじめてであういきもののふしぎだれのもようかな?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年09月
ISBN: 9784309276410

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
単行本 A4変形/32ページ

出版社からの紹介

しましま、てんてん……みんなそれぞれもようがある。誰のもようか当てるクイズを解きつつ、似ているもよう、変化するもようなど、そのふしぎや特徴に気づける写真絵本。未就学児から。

ベストレビュー

捉えどころ・見せどころがすごいです。

ネイチャー&サイエンスが出している参加型の写真絵本シリーズの1冊です。おはなし会や読み聞かせにこのシリーズをもっていくと、どれを使っても子どもたちに好評です。
わかりきっている有名どころの動物たちの姿から、見慣れているはずなのに、すぐには気づかない模様まで、捉えどころ・見せどころがすごいです。

見返しの部分には、この本で紹介している生き物たちの特徴を簡単に解説してあり興味を持った子どもたちの好奇心も育ててくれます。
特にアゲハチョウの写真はすごかったです。こんな風になっているんですね〜。わたしはこの写真を見るまで知りませんでした。

4,5歳くらいから小学校中学年くらいのお子さんたちにいかがでしょうか?
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子21歳、女の子16歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

はじめてであういきもののふしぎだれのもようかな?

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら