新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
バウムクーヘンとヒロシマ ドイツ人捕虜ユーハイムの物語

バウムクーヘンとヒロシマ ドイツ人捕虜ユーハイムの物語

  • 児童書
著: 巣山 ひろみ
絵: 銀杏早苗
出版社: くもん出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年06月23日
ISBN: 9784774330570

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
195mm×135mm 176ページ

出版社からの紹介

今から百年ほど前の一九一九年三月四日。日本で初めてバウムクーヘンが販売されたのは、広島市にあった物産陳列館でした。
のちに産業奨励館と名前を変えたあと、一九四五年八月六日を境に、原爆ドームとよばれるようになったのです。

ベストレビュー

バウムクーヘンと原爆ドーム

日本でバウムクーヘンが初めて披露されたのが、後に原爆ドームと呼ばれることになった広島県物産陳列館だったこと、伝えたのが捕虜として日本に連れて来られたドイツの一般市民だったこと、その名前がユーハイムさんだったこと、様々なものがつながって感慨深い物語です。
第一世界大戦、関東大震災、第二次世界大戦、歴史に翻弄されたユーハイムさんがいなければ、今のバウムクーヘンは存在しないのかも知れません。
バウムクーヘンは平和の象徴のような気がしてきました。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

バウムクーヘンとヒロシマ ドイツ人捕虜ユーハイムの物語

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら