
とつぜん園も学校もお店も全部お休み。友だちにも会えない。家にいて、やたら手を洗わせられる。なんで? 訳もわからず自粛生活に入った子どもたちが未知の感染症を理解し感染予防策を身につけられる、やさしい新型コロナの絵本。

やさしくわかるびょうきのえほんシリーズ6巻目。
新型コロナウィルス感染症について、2020年7月現在の知見を、
子どもたちにもわかりやすく解説した作品です。
身近な話題と語り口調で、ウィルスの理解と対策をしっかり学ぶことができると思います。
まさに、いい塩梅の指南書となっています。
明るいイラストも、いい感じです。
巻末には保護者向けにきめ細やかなアドバイスもあります。
幼稚園児くらいから、前向きに学んでほしいですね。 (レイラさん 50代・ママ )
|