新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
れいぞうこのそこのそこ りんごのまほう

れいぞうこのそこのそこ りんごのまほう

  • 絵本
作・絵: うえだ しげこ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2022年10月06日
ISBN: 9784774622767

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
190×240 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

おじいちゃん、おばあちゃんから、フルーツの詰め合わせが届きました。「何から食べようか?」自分は一番の人気フルーツだと思っていたりんごですが、えらんでもらえないまま、なんと、冷蔵庫の底の底【野菜室】に入れられてしまいました……。

れいぞうこのそこのそこ りんごのまほう

れいぞうこのそこのそこ りんごのまほう

ベストレビュー

冷蔵庫の中を確認しなきゃ!

『れいぞうこのおくのおく』『れいとうこのそこのおく』など、「れいぞうこあるある」シリーズが楽しく、いろいろ読んでいます。
今回は野菜室に入れられたりんごが主人公。確かにリンゴを野菜室に入れっぱなしにして忘れてしまい、中身がスカスカになってしまった経験があったので、他人事とは思えませんでした。
それにしても冷蔵庫の底でおいしくなるためのトレーニングしていたとは!冷蔵庫の中に忘れているものがないか早速チェックしなければと思いました。
(クッチーナママさん 50代・ママ 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



[特集] 戦争と平和の絵本

れいぞうこのそこのそこ りんごのまほう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら